kiwami、オンライン接客サービス「旅のアバターコンシェルジュ™」を、近畿日本ツーリスト店頭で導入開始

2022.07.13

  • twitter
  • facebook
  • LINE

株式会社kiwamiは、VR店員ソリューション「xR Cast HoloPhone」を用いたオンライン接客サービス「旅のアバターコンシェルジュ™」を、全国に展開する近畿日本ツーリスト店頭にて導入開始した。7月より本格導入開始し、順次設置店舗を拡大する。

旅のアバターコンシェルジュ™とは

  • 従来から旅行会社の店頭において対面で行っている旅行の相談や予約を、実際に来店しなくてもパソコンやスマホを通して行うことができるサービス
  • 旅行先や旅行商品、旅全般にかかわる 専門知識を持ったプロが、「アバター」を介して接客案内を行うことにより、多様化するお客様のニーズやご相談により的確に対応することが可能
  • HP:https://www.knt.co.jp/ec/avatar/

全国の近畿日本ツーリスト店頭にて導入開始

株式会社kiwamiでは、バーチャルなキャラクターによる接客を”xR Cast”と名付け、法人向け3Dアバター動画プロモーション、遠隔接客、自動応対などを展開している。2022年7月より、近畿日本ツーリスト店頭にて、オリジナルアバターの「xR Cast」及び、アバター接客システムの「xR Cast HoloPhone」を用いた、オンライン接客サービス「旅のアバターコンシェルジュ™」を本格導入開始し、順次設置店舗を拡大する。

近畿日本ツーリスト:有楽町店

kiwamiの提供する技術について

株式会社kiwamiは、店舗DXを実現すべく、様々な分野のデジタル要素技術を保有するクリエイター集団だ。3DCGアバターを活用した通話システムや自然な対話を実現するためのA.I.システムを始めとした各種システム開発、高品位なキャラクター、コスチュームデザイン及び3Dモデリング、動画編集、高精度モーションキャプチャリングなどのクリエイティブ、省力化店舗支援のためのハードウェア構成支援など、すべて内製化して取り組んでいる。また、独自に裸眼VRという表現を提唱し、特殊なゴーグルなどを利用せずに体験可能なVR表現のソリューション開発も行う。

xR Cast HoloPhone(エックスアールキャスト・ホロフォン)

  • 3Dアバターを活用し有人のリモート接客を実現するサービス
  • アバター活用と従来の実写モードを利用シーンに合わせて選択することができ、画像や動画などを活用してお客様へのご案内が可能
  • ネット環境とお店にタブレット、オペレータ側はPC端末を用意するだけで運用を行うことができまるため、複雑なオペレーションを要することなく、最短1週間でリモート接客を開始できる
  • 総合受付/インフォメーション窓口、サービスカウンター、試飲/試食デモンストレーション販売、売り場案内/商品案内、ホテル/宿泊施設フロント、カウンター接客業務、セルフ端末操作サポート、Webサイト/ECサイトなどのシーンで利用されている
  • サービス紹介ページ:https://kiwaminet.com/xr-cast-holophone/

xR Cast(エックスアールキャスト)

  • Virtualの店員さんを実現すべく、より満足度の高い顧客体験を提供するためのソリューションとして開発が進められている技術
  • A.I.や3Dホログラムなどの先進的なデジタル技術を活用した未来のお店が、さらに楽しい場所であるよう、けして人間らしさを損なわない世界を目指す

株式会社kiwamiについて

  • 社名:株式会社 kiwami
  • 代表者:三鴨 千早
  • 設立年:2019年2月
  • 資本金:1,300万円(資本準備金含)
  • 所在地:東京都豊島区東池袋3-8-5 パレ•ドール池袋 203 号
  • 事業内容:デジタル体験を推進するサービスの提供、インターネット関連サービスの企画・制作
  • URL:https://kiwaminet.com/
  • デジタルコンテンツ、アプリケーション、ゲーム、xR、A.I.、SNS等、様々な分野から集まったプロフェッショナル集団として「遊び心を忘れない」をモットーに様々な社会問題を解決し、「みんなが笑える優しい社会」となるよう、テクノロジーを活用しつつ人間味を忘れないサービスを提供
Forecasting Experience サービス紹介資料

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE