メンバーズ、ビジネスグロース支援事業を行う社内カンパニー「メンバーズ XR BOOSTERカンパニー」を設立

2022.08.02

  • twitter
  • facebook
  • LINE

株式会社メンバーズは、社長公募制度により、XRクリエイターによるビジネスグロース支援事業を行う社内カンパニー「メンバーズエックスアールブースターカンパニー」を設立し営業を開始した。メンバーズのミッション・ビジョンで掲げる社会課題解決を、顧客企業と共に推進していく。

新カンパニー設立の背景

5Gの普及に伴い、XR、VR、AR、MRの利活用の範囲が拡大し、昨今のコロナ禍により、人々の非対面コミュニケーション手段としてもXRは大いに注目されている。企業のマーケティング活動においても、ユーザーとの新たなコミュニケーションインターフェースとしてXRの活用が今後さらに加速することが予測されている。メンバーズはこれまで、顧客のデジタルマーケティングを総合的に支援する「EMC(エンゲージメント・マーケティング・センター)」ならびに高度専門領域に特化したデジタルクリエイターが顧客企業に常駐し、顧客サービスの成長を支援するProduct Growth Team事業を提供してきた。

このような背景の中、顧客企業の事業目標、製品・サービスの理解度が高いXRクリエイターを提供することでリアルとバーチャルを繋ぎ、5G時代およびポストコロナの時代でも社会・経済活動を促進する「メンバーズエックスアールブースターカンパニー」を設立することとなった。

新カンパニーについて

今回設立された「メンバーズエックスアールブースターカンパニー」には、次のような特徴がある。

  • ・XRスキルとマーケティングスキルを持つXR人材が、顧客企業のXR(AR/MR/VR)を活用したマーケティング活動(企画、3Dモデリング、360度映像加工/制作、XRコンテンツ制作、Unity開発、分析まで)を支援
  • ・広範なスキルを持ったメンバーズグループ全体のデジタルクリエイターを活用し、必要なデジタルマーケティング人材で編成した顧客企業専任チームでビジネス成果を向上
  • ・第一線で活躍するスキルフェロー(技術顧問)による研修やメンバーズ社内の有識者による研修、社内勉強会の実施、スキルアップ支援制度の導入によりXR人材を継続的に育成

デジタル経済が大きく発展していく中で、現在の事業領域に限定せず、メンバーズのミッション実現に資するデジタルクリエイターが活躍できる領域に積極的に挑戦する方針だ。

新カンパニー概要

  • 名称:メンバーズエックスアールブースターカンパニー
  • 設立日:2022年8月1日
  • 事業内容:XRクリエイターによるビジネスグロース支援事業
  • 所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田7丁目25番5号 西五反田七丁目ビル5階
  • 社長:宋 京娥
  • 応募資格:メンバーズのミッションに共感し、強いベンチャー・スピリットと成長意欲があるメンバーズ社員であれば年齢や経験関係なく応募が可能

株式会社メンバーズについて

Forecasting Experience サービス紹介資料

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE