Web3に特化した展示会「第1回 Web3 Week Tokyo」が2023年9月に開催決定
2022.08.04
日本では初となるWeb3に特化した展示会が2023年9月に開催されることが決まった。次世代インターネットと呼ばれるWeb3=分散型インターネット分野での認知拡大、ビジネスマッチング、情報発信を活発化させることで、日本における環境整備・新たなビジネスフロンティアの獲得へ貢献する。
Web3 Week Tokyoとは

Web3 Week Tokyoとは、「Web3」に関する日本初のビジネスマッチングのための展示会だ。メタバース、XR、ブロックチェーン、NFT、DAO、DeFi、AIなどWeb3を構成するキーテクノロジーに関するソリューション・サービスが一堂に出展。Webをビジネスチャンスに変えたいと考える企業・ビジネスユーザーにとって、絶好の機会となり得る。
開催概要
- 総称名:第1回 Web3 Week Tokyo
- 構成展:第1回 メタバース World 第1回 ブロックチェーン World
第1回 DAO・DeFi World 第1回 AI World - 会期:2023年9月26日(火)~9月28日(木)
- 会場:東京ビッグサイト 東8ホール
開催背景
コロナ禍の影響でデジタル化が急速に進んでいる中、”次世代のインターネット”として注目を集めている分散型インターネット「Web3」は、社会のあり方やビジネスそのものに大きな変革をもたらすことが予想されている。実際にブロックチェーン、メタバース、NFTなどの新技術を活用したビジネスモデルはすでに誕生しており、新規分野開拓や新たなビジネスチャンスとしてニーズが高まりつつあるほか、新しい国家産業・ビジネス領域を創出できる可能性があるとして関心が寄せられている。このような背景から、有望スタートアップ企業のサポートとWeb3をビジネスチャンスに変えたいと考えている企業への情報提供の場が必要であると考え、本展の開催に至った。
出展案内について
業界発展に繋がる優れたソリューションや革新的なビジョンを持っているスタートアップ・ベンチャー企業をサポートするため、従来の出展料金から大幅改定し、どなたでも出展しやすい料金プラン「トライアルプラン」をが用意されている。19.8万円[税抜]~出展可能。出展案内は次の通り。
- オンライン展示会とハイブリッド開催。オンラインとオフラインでリード獲得を最大化。
- オンライン、オフラインで貴社セミナーを実施可能。集客支援によりリード獲得を全面的にサポート。
- 展示会で獲得したリードのアフターフォロー・インサイドセールスを代行。
- 展示会詳細・出展資料請求: https://www.web3-expo.jp/

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!