バーチャルオフィスに最適なメタバース空間「MetaLife」のサービス開始

2022.08.04

  • twitter
  • facebook
  • LINE

学研ホールディングスのグループ会社、株式会社ベンドはメタバースの日常利用を目指して、バーチャルオフィスに最適なメタバース空間「MetaLife」を公開した。

MetaLifeとは

「MetaLife」はバーチャルオフィスやオンラインイベントなど、様々な用途に利用できるオンラインコミュニケーションツールだ。アバター同士が近づくと自動でビデオと音声が繋がるので、話したい人の隣に移動するだけで会話を始めることが可能。MetaLifeを利用することで、従来のオンライン会議ツールやチャットツールでは難しかった「ちょっとした雑談」や「気軽な質問」をリアルタイムで行うことができる。

また、次のような特徴もMetaLifeの魅力だ。

  • 直感的な操作で誰でも簡単に利用できる
    MetaLifeはシンプルなUIと直感的な操作で、取扱説明書を参照することなく誰でも瞬時に使いこなすことができる。さらに「会議室」や「全体アナウンス機能」、「メモやホワイトボードの共有」など、オンライン活動をサポートするためのあらゆる機能を利用可能。利用にあたって機器の購入や煩わしいダウンロードなども一切不要で、今お使いのブラウザからすぐに始められる。
  • 25人まで無料で利用可能
    25名以内の集まりであれば、全ての機能を完全無料で利用可能だ。リモートワーク中のバーチャルオフィスとしての利用はもちろん、オンラインイベントや塾・予備校のオンライン教室、友人との飲み会にまで気軽に利用できる。
Forecasting Experience サービス紹介資料

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE