空き家対策や人口減少対策の地方創生に向け、360°VRの「スペースリー」を広島県全域を対象に導入決定

2022.08.05

  • twitter
  • facebook
  • LINE

広島県で最新のデジタル技術を活用する実装支援事業「ひろしまサンドボックス」において株式会社スペースリーの提供するVRクラウドソフト「スペースリー」が採択された。県単位の空き家対策としては全国初で、広島県全域の空き家バンクVR化を目指す取り組みがスタートする。

導入の背景

現代は、少子高齢化や地方における人口減少などによる空き家数の増加が社会問題となっている。2020年に発表された「平成30年住宅・土地統計調査」では、空き家数は848万9千戸で全国の住戸の13.6%を占めて過去最高となった。また、令和3年に閣議決定された「住生活基本計画」では、「社会環境の変化」視点の目標の一つとして「新たな日常やDXの進展等に対応した新しい住まい方の実現」、その基本施策として「空き家等の住宅の提供や物件情報の提供、地方、郊外、複数地域での居住を推進」、「住宅に関する情報収集、物件説明のDX推進」が明記されており、自治体においても有効な空き家対策への取り組みが求められている。

その解決手段として、オンラインでいつでも分かりやすい空き家情報を提供し、安心して内見をしてもらうことができる360°VRコンテンツが江田島市の実証導入で効果的と認められ、広島県住宅課および各市町の実装支援事業としてVRクラウドソフト「スペースリー」の導入が進むこととなった。

自治体向けセミナーの開催決定

地方自治体における「空き家対策」のモデルケースとして「広島県の空き家対策の現状とVRを活用した取り組み」についてのセミナーが開催される。概要は次の通り。

  •  日時:2022年8月30日(火)15:00-16:00
  • 場所:オンライン(Zoom)
  • 参加費:無料(定員100名限定)
  • 登壇者:広島県 土木建築局住宅課住宅指導G 主任 清水大智 様、株式会社スペースリー藤原基己
  • URL:https://info.spacely.co.jp/seminars/3359/

導入後の事例を紹介

  • 広島県江田島市での事例
    広島県江田島市では、スペースリー導入後に問い合わせ数が前年比2倍、成約数ペースは前年比2.4倍、物件登録数は通常月比3.9倍という高い成果を得られたという実績がある。成約者へのアンケートでは、ほとんどの人がVRを見たと回答しており「VRを見て実際に内見したくなった」という声も多かった。さらに、VRコンテンツの掲載によって市役所職員の電話問い合わせ対応時間の削減効果も見られ、業務の効率化に繋がったとされている。
    事例: https://info.spacely.co.jp/case/edajima_vr
  • 広島県廿日市市での事例
    広島県廿日市市では、スペースリー導入前は県内からの内見申込みが多数を占めていたものが、導入後は県内に限らず県外からも「VRを見た」と来県し内見する人が増加中。また、リノベーションした空き家について、当社が本年6月2日にリリースした360°VR画像を3Dに変換してリアル内見に近いリッチな体験が可能となる新たなコンテンツ制作機能のβ版を活用するなど、VRでの空き家対策において特に先進的な取り組みが行われている。
    サイトコンテンツ:https://spacely.co.jp/hatsukaichi-city/542373?v2

株式会社スペースリーについて

  • 360°VRと空間データ活用プラットフォーム「スペースリー」を提供する企業。2016年11月の開始以来、不動産・ハウスメーカーの営業活動や製造業の研修分野のDX推進のために7,000以上の利用事業者にサービス提供してきた。
  • 業界初の遠隔地でも簡単にVR空間の案内ができる遠隔接客機能や、パノラマVR写真へ家具を自動配置する機能を含むAI空間設計シミュレータ機能をいち早く実現する高い技術力を特徴とする。
  • 社名:株式会社スペースリー
  • 代表者:代表取締役 森田 博和
  • 資本金:5.1億円(資本準備金含む)
  • 設立年:2013年8月
  • 所在地:[本社] 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-6-2 第2矢木ビル3F
        [福岡営業所] 〒810-0001 福岡市中央区天神2丁目11-1 福岡PARCO新館5F
  • サービスサイト:https://spacely.co.jp 
  • サービス紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=zbfpXfWuOwk
Forecasting Experience サービス紹介資料

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE