メタバース プロダクション、東宝スタジオに、大型LED常設スタジオ「studio PX SEIJO」を期間限定でオープン
2022.08.09
ヒビノ株式会社が、株式会社東北新社、株式会社電通クリエーティブX、株式会社電通クリエーティブキューブの4社で推進する共同プロジェクト「メタバース プロダクション」は、東宝スタジオNo.11ステージ内に、大型LED常設スタジオ「studio PX SEIJO」を9月1日(木)~11月30日(水)の期間限定でオープンする。これにより、メタバース プロダクションでは上記期間中に随時常設された「studio PX HIBINO」と2拠点での運営を行っていく。
studio PX SEIJOについて
studo PX SEIJOは、2022年9月1日~11月30日の間にオープンする大型LED常設スタジオだ。また、また、大型LEDを使用したバーチャルプロダクション撮影の際に利用できる3DCGアセットとして、「Virtual House Studio」の3アセット、「Vocument」シリーズの6アセットが用意されている。これらのアセットをベースに、加工調整を行う新規3DCGアセットも利用可能となる。
期間限定スタジオの概要
- 住所:東京都世田谷区成城1-4-1 東宝スタジオNo.11ステージ内
- 利用可能期間:2022年9月1日(木)~11月30日(水)
- スタジオ使用:面積194坪 / 640平米(29.3m×21.8m) 、高さ9.2m(キャットウォーク下) 、電気容量400Kwまで対応
- LEDディスプレイ・システム
背景エリア 超高精細1.56mmピッチROE Visual「Ruby 1.5F」、全幅12m×高さ4.5m、W7,680×H2,880pixel
環境光用ディスプレイ(天井) 高輝度5.77mmピッチROE Visual「Carbon5」、幅7.2m×奥行6m
環境光用ディスプレイ(側面) 高輝度5.77mmピッチROE Visual「Carbon5」、幅1.8m×高さ3.6m×4式(移動可能)
4K LEDプロセッサー Brompton「Tessera SX40」 - インカメラVFXシステム
メディアサーバー disguise「vx4」
レンダリング専用サーバー disguise「rxII」(Cluster Rendering対応可能)
カメラトラッキング・システム stYpe「RedSpy」 - 問い合わせ先
株式会社東北新社 Production 3 BLUE
担当:金子 涼平
E-mail:r-kaneko@tfc.co.jp
常設スタジオの概要
- 住所:東京都港区海岸2-7-70 ヒビノ日の出ビル 3F
- 利用可能期間:常設(2022年1月14日(金)より)
- スタジオ使用:面積 55.66坪 / 184平米(18.8m×9.8m)有効高 約5m
- LEDディスプレイ・システム
- 背景エリア 超高精細1.56mmピッチROE Visual「Ruby 1.5F」、全幅9m×高さ4.5m、W5,760×H2,880pixel
環境光用ディスプレイ(天井) 高輝度5.77mmピッチROE Visual「Carbon5」、幅6m×奥行3.6m
環境光用ディスプレイ(側面) 高輝度5.77mmピッチROE Visual「Carbon5」、幅1.8m×高さ3.6m×2式(移動可能)
4K LEDプロセッサー Brompton「Tessera SX40」4K LEDプロセッサー Brompton「Tessera SX40」 - インカメラVFXシステム
メディアサーバー disguise「vx4」
レンダリング専用サーバー disguise「rxII」(Cluster Rendering対応可能)
カメラトラッキング・システム stYpe「RedSpy」 - 問い合わせ先
ヒビノ株式会社 ヒビノビジュアル Div. Hibino VFX Studio
担当:東田、菊地
E-mail:VFXstudio@hibino.co.jp
利用可能な3DCG背景アセットを紹介
- Virtual House Studio



- Vocument Series



METAVERSE PRODUCTIONとは
METAVERSE PRODUCTION(メタバース プロダクション)は、映像制作における“温室効果ガス削減”と“プロセス効率化”を目指し発足したプロジェクトだ。環境への負担軽減や制作工数・コストの削減などが期待されるサービスの開発・提供を行っている。サービス内容は次の通り。
- 環境への配慮から現場スタッフの働き方までを変革する、独自のPXサービス。高精細LEDディスプレイ、カメラトラッキング、リアルタイムレンダリングを組み合わせ撮影する「インカメラVFX撮影システム」を活用
- リーズナブルな予算での映像制作からハイエンド案件まで幅広い対応が可能
- 公式HP:https://metaverse-px.com/
- 運営:ヒビノ、東北新社、電通クリエーティブX、電通クリエーティブキューブ

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!