バーチャル株主総会総合支援サービス「Sharely」のオンラインイベント「Sharely Day」が9月7日に開催

2022.08.29

  • twitter
  • facebook
  • LINE

コインチェック株式会社は、バーチャル株主総会総合支援サービス「Sharely」のオンラインイベントとして「Sharely Day」を2022年9月7日に開催する。“バーチャル株主総会の未来”を考えるオンラインイベントであり、 管理部門ご担当者・株主総会ご担当者・IRご担当者・管理部門管掌役員向けのウェビナーだ。

イベント開催の背景

2022年6月は400社以上のバーチャル株主総会が開催され、今後より多くの企業でバーチャル株主総会の実施検討が行われている。そこでコインチェック株式会社は、国内におけるバーチャル株主総会の一層の普及を目的として、上場企業の管理部門ご担当者・株主総会ご担当者・IRご担当者・管理部門管掌役員を対象としたバーチャル株主総会に関する学びのイベントを開催することとなった。

オンラインイベント「Sharely Day」の概要

本イベントでは、アルヒ株式会社、株式会社うるる 、株式会社マネーフォワード、オイシックス・ラ・大地 株式会社、ライフネット生命保険株式会社、森・濱田松本法律事務所、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド、ログミー株式会社、ファンズ株式会社、株式会社xpdといったバーチャル株主総会に関連する各領域のリーダー企業にバーチャル総会の実務、法律面でのポイント、未来の在り方についての話が行われる。概要は次の通り。

  • 日程:2022年9月7日(水)15時より ※Zoomウェビナー配信
  • 対象:管理部門ご担当者・株主総会ご担当者・IRご担当者・管理部門管掌役員向け
  • 参加方法:https://sharely.app/sharelydayより申し込み(セミナー参加は無料、完全予約制)
  • 費用:無料

セッションスケジュールについて

  • セッション01(15:10~15:40)
    “公平“な株主総会とは? バーチャルオンリー総会の検討プロセスとリアルな実施経験を語る
  • セッション02(15:50 ~ 16:30)
    バーチャル総会のベストプラクティスを学ぶ
  • セッション03(16:40 ~ 17:10)
    森・濱田松本法律事務所 白岩弁護士が語る! バーチャル総会に関わる法律面の重要トピックとは
  • セッション04(17:20 ~ 18:00)
    通常のIR・SRの枠にとどまらないステークホルダーとの効果的なリレーションシップとは
  • セッション05(18:10 ~ 18:40)
    バーチャル総会で創造性と独自性をPR! Sharelyが考える株主総会の未来像 

バーチャル株主総会総合支援サービス「Sharely」とは

  • ハイブリッド参加型・出席型、バーチャルオンリー型のあらゆるバーチャル株主総会や決算説明会、オンラインイベントにも対応可能なクラウドシステムの提供に加え、バーチャル株主総会に合わせた招集通知やシナリオのレビュー、そして運営サポート等も提供
  • バーチャル株主総会中止保険や国内大手IRメディアとの議案訴求誘導枠の提供など新たな取組みを実施している
  • 公式サイト:https://sharely.app/

コインチェック株式会社について

AR事例動画:人材不足と技術継承の問題を解決

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE