沖縄・那覇空港が展開するギフトショップにてアバター接客による省力型店舗の実証実験を開始
2022.08.31
株式会社チェッカーサポートは、kiwami社のVR店員ソリューション「xR Cast HoloPhone」による遠隔接客システムと連携し、沖縄・那覇空港が展開するギフトショップにてアバター接客による省力型店舗の実証実験を開始した。
アバター接客による省力型店舗の実証実験概要

kiwami社のVR店員ソリューション「xR Cast HoloPhone」は、タイムレスな通信・映像技術を駆使したアバターを活用した有人のリモート接客を実現するシステムだ。一方、チェッカーサポートはレジ接客や免税店業務をはじめ、店舗運営一括委託やセールスプロモーション等のアウトソーシング分野において、豊富な取引実績と人材教育・運営実績がある。今回、kiwami社のVR店員ソリューションとチェッカーサポートの有人接客ノウハウを掛け合わせることで、心の通う遠隔接客・顧客体験を可能にした。

今回の実証実験店である沖縄空港「ハイビ売店」をご利用される方には、遠隔地にいるチェッカーサポートのスタッフが画面のバーチャル店員を通して、セルフレジの操作説明、多様なお支払い方法のサポートや各種ご案内、お客様の声の収集など行っていく予定となっている。
xR Cast HoloPhoneとは

- 長期化するコロナ禍のなか、店頭や受付など有人での接客が必要な様々な場面で、アバターを活用し高品質なリモート接客を実現するサービス
- 音声だけでなく画像や動画なども活用してお客様への各種ご案内が可能
- ネット環境、お店にはタブレット、オペレータ側にはPC端末を用意するだけで運用を行うことができ、複雑なオペレーションを要することなく、最短1週間でリモート接客を開始することができる
- 利用シーン:総合受付/インフォメーション窓口、サービスカウンター、試飲/試食デモンストレーション販売、売り場案内/商品案内、ホテル/宿泊施設フロント、カウンター接客業務、セルフ端末操作サポート、Webサイト/ECサイト
- ご利用業界:百貨店/商業施設、スーパーマーケット/家電量販店/ドラッグストア、駅構内、コワーキング/シェアオフィス、不動産賃貸/売買/住宅展示場、携帯ショップ、自動車販売、テーマパーク/娯楽施設
- サービス紹介ページ:https://kiwaminet.com/xr-cast-holophone/
チェッカーサポートについて
- 流通業界ではアウトソーシングという言葉が今ほど一般化していなかった2002年創業
- レジ接客業務・店舗運営業務のアウトソーシングをはじめ、販売支援・フィールド支援業務などリテイルBPOのパイオニアとして日々「笑顔の接客」を通じた顧客体験の向上を追求している
- 社名:株式会社チェッカーサポート
- 代表者:伏見 啓史
- 所在地:東京都江東区富岡2-9-11 京福ビル 4F
- 事業内容:レジ委託、店舗運営一括委託、教育コンサルティング、店舗DXなど流通小売業の店舗運営支援事業、国内大手キャリア、国内外メーカーの販売支援・営業支援などBPO事業
- URL:https://www.checkersupport.co.jp
kiwami社について
- 店舗DXを実現すべく、様々な分野のデジタル技術を保有するクリエイター集団
- 3DCGアバターを活用した通話システムや自然な対話を実現するためのA.I.システムを始めとした各種システム開発、高品位なキャラクター、コスチュームデザイン及び3Dモデリング、動画編集、高精度モーションキャプチャリングなどのクリエイティブ、省力化店舗支援のためのハードウェア構成支援など、すべて内製化して取り組む
- ま独自に裸眼VRという表現を提唱し、特殊なゴーグルなどを利用せずに体験可能なVR表現のソリューション開発を行っている
- 社名:株式会社 kiwami
- 代表者:三鴨 千早
- 所在地:東京都豊島区東池袋3-8-5 パレ•ドール池袋 203 号
- 事業内容:
デジタル体験を推進するサービスの提供
インターネット関連サービスの企画・制作 - URL:https://kiwaminet.com/

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!