Shake Hands、就労支援施設として初めて自事業所を再現したメタバース空間を作ることに成功
2022.09.02
合同会社ふくろうが運営している京都、滋賀に拠点を構える広告・デザイン制作に特化した就労支援施設「Shake Hands」では、就労支援施設として初めて自事業所を再現したメタバース空間を作ることに成功した。仮想空間(メタバース空間)内での事業所見学、利用者相談会を実施する。
デザイン事業所「Shake Hands」とは
「Shake Hands」は、合同会社ふくろうが運営している京都、滋賀に拠点を構える広告・デザイン制作に特化した就労支援施設だ。Webサイト制作、映像制作、チラシ・ポスターデザインといった企業向け販促物を企画から納品まで一貫することで仕事を生み出しており、職業指導員はWebエンジニア、イラストレーター、動画クリエイターが揃っている。パソコンを使った就労支援事業所として、代表的な同事業所は、「障がい者の方々が社会参加し、働く喜びを知ってほしい」という想いで運営されており、通所者にはそれぞれクリエイター向けのパソコンが貸与される。希望する職種に合わせたPCスキルを基礎から応用まで実践を通じて学べる稀有な事業だ。
仮想空間で事業所を設立
福祉現場では、支援が必要な方々がそれぞれ異なる事情を抱えており、身体的、あるいは精神的な理由で良く知らない場所の事業所を訪れることが難しいことが多々あった。その場合、現行の体制では手続きを進められず必要な支援を届けることができないといった課題がある。
そういった背景の中、「Shake Hands」では、就労支援施設として初めて自事業所を再現したメタバース空間を作ることに成功した。shake Handsで制作したメタバース空間では同事業所の施設を外観も含めて再現しており、相談会は再現された事業所内を見ながら通話やテキストチャットで行われる。現実に近い環境を見ながら説明を受けることで、利用者が初めて通所する際の心理的な負担を減らすことが狙いだ。将来的には、リモートワーク等と組み合わせて、自宅と事業所が繋がることも可能な見据えて挑戦している。

合同会社ふくろうについて
- 京都、滋賀を中心に訪問介護やデイサービス、就労支援といった福祉サービスを提供。「利用者様の生活をより豊かにする」ことを目標にして日々の支援提供に邁進しながら、より良い福祉のカタチを求めて変化を恐れず、過去に囚われないで挑戦している。
- 社名:合同会社ふくろう
- 本社所在地:〒520-0047 滋賀県大津市浜大津3丁目10-3ハイツ浜大津201号
- 代表社員:沢田 知也
- 設立:2014年11月10日
- 事業内容:介護福祉事業
- HP:https://www.fukurou-care.com
- 事業所一覧
ケアプランセンター向日葵(草津市)
ライフケア向日葵(草津市)
ライフスペース向日葵(草津市)
共生型デイサービス向日葵(草津市)
共生型デイサービス芽ばえ(野洲市)
就労継続支援B型「Shake Hands」(京都市/大津市)

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!