ブイキューブ、メタバースの提供価値・活用ポテンシャルを最先端事例から探る「Pharma Metaverse Summit 2022」を開催
2022.09.07
株式会社ブイキューブは、9月29日(木)に、製薬業界特化の「Pharma Metaverse Summit 2022」をメタバースを用いて開催。アステラス製薬、日本IBMなど製薬業界でメタバースに取り組む各社が登壇する。
Pharma Metaverse Summit 2022とは

本Summitでは具体的な最先端の取組み事例を深掘り、知見を深めることを目的としている。株式会社ブイキューブが数多くオンラインセミナーを通して情報提供してきた「マーケティング・イベント・DX領域」において、最先端を行く各社(製薬企業・医療機関・イベント支援会社・プラットフォーマー)にご登壇してもらい、ディスカッションを行い、幅広く知見を共有することで、製薬業界のマーケティング・DXの更なる発展に貢献する。
開催概要
- 開催日時:2022年9月29日(木)13:00〜15:30
- 開催方法:オンライン開催
※専用アプリ等のダウンロードは不要で、ブラウザから簡単に参加可能。 - お申し込み期間:本日より9月28日(水)15:00まで
- お申し込み方法:特設サイトより申し込み
特設サイト:https://jp.vcube.com/form-webinar-md10-pharma_metaverse_summit_20220929.html?utm_campaign=md10&utm_medium=sponsored&utm_source=vcube&utm_content=md10_eventdx_text_20220929_press_release - 対象:
製薬メーカー様ならびに本社プロダクトマーケティングご担当者の方
製薬メーカー様ならびにエリア統括、マーケティングご担当者の方
関連業種においてDXのご担当者の方 - 参加費:無料
- 主催:株式会社ブイキューブ
- 共催:株式会社JTB
- 基調講演:
アステラス製薬株式会社「アステラスデジタルホール〜メタバースを活用した講演会の可能性と課題について〜」
日本アイ・ビー・エム株式会社「Healthcare & Life Scienceにおける日本IBMの挑戦〜医療AI・遠隔診療からメディカル・メタバースまで時間と距離を越えた医療の実現にむけて〜」 - セッション:
クラスター株式会社「他業界から学ぶ、メタバースを用いた来場者接点の創出とデータ活用」
株式会社JTB「押さえておきたい『新』交流時代のイベントスタイル」 - メタバース会場のイメージ:https://www.youtube.com/watch?v=RFIrwhD_480
開催の背景と狙い
コロナ禍で企業におけるオンラインセミナーやオンラインイベント実施例が増加する中、対面実施と変わらない品質で実施でき、かつオンラインならではの機能を活用した訴求力の高いオンラインセミナーやイベントのライブ配信、オンデマンドコンテンツの製作サポートのニーズは高まっている。
特に製薬業界において、Web講演会、ハイブリットイベントは当たり前になってきており、その中で課題やベストプラクティスの抽出ができている現状だ。そこで、今回の「Pharma Metaverse Summit 2022」では実際にメタバースを活用されている企業様などが登壇し、最新事例を語ってもらうこととなった。
株式会社ブイキューブについて
- Evenな社会の実現というミッションを掲げ、「いつでも」「どこでも」コミュニケーションが取れる環境を整備することで、時間や距離の制約によって起こる様々な機会の不平等の解消に取り組む
- ビジュアルコミュニケーションによって、人と人が会うコミュニケーションの時間と距離を縮め、少子高齢化社会、長時間労働、教育や医療格差などの社会課題を解決し、すべての人が機会を平等に得られる社会の実現を目指す
- URL:https://jp.vcube.com/

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!