NVIDIA 、企業がメタバースアプリケーションを構築および運用できるようにする第2世代のNVIDIA OVXシステムを発表
2022.09.22
NVIDIAは2022年9月20日に、画期的なリアルタイム グラフィックス、AI、デジタル ツインシミュレーション機能を提供し、NVIDIA Ada Lovelace GPUアーキテクチャで強化されたネットワークテクノロジを搭載した第2世代のNVIDIA OVX™を発表した。
NVIDIA OVXとは
NVIDIA OVXは、大規模な Omniverse デジタル ツインを強化するために設計されたコンピューティング システムで、BMWグループやJaguar Land Roverなどの企業の世界で最も高度な設計およびエンジニアリングチームに提供されている。
今回発表されたのは、新しいNVIDIA OVXシステムだ。主要な3ソフトウェアアプリケーションを使用して3D仮想世界を構築し、企業がメタバースアプリケーションを構築、および運用できるようにするスケーラブルなエンドツーエンドのプラットフォームであるNVIDIA Omniverse Enterpriseで没入型のデジタルツインシミュレーションを実行できるように設計されている。
新たなOVXシステムの特徴

新しいOVX システムを強化するのは、NVIDIA Ada Lovelace GPU アーキテクチャに基づく NVIDIA® L40 GPU であり、複雑な産業用デジタルツインの構築に最高レベルのパワーとパフォーマンスをもたらしている。
- L40 GPU の第3世代のRTコアと第4世代のTensorコア
L40 GPUの第3世代のRTコアと第4世代のTensor コアは、OVX上で実行される Omniverseワークロードに強力な機能を提供。これには、マテリアルの高速化されたレイ トレーシングおよびパストレーシングレンダリング、物理的に正確なシミュレーション、フォトリアルな3D合成データ生成が含まれている。L40は、主要なOEM ベンダーのNVIDIA-Certified Systems™ サーバーにも搭載され、データセンターからの RTX ワークロードを強化することが可能だ。 - 正確なタイミングの同期を提供
L40 GPUに加えて、新しいNVIDIA OVXにはNVIDIA ConnectX®-7 SmartNICが含まれており、強化されたネットワークとストレージのパフォーマンスと、真に迫ったデジタルツインに必要な正確なタイミングの同期を提供する。ConnectX-7には、各ポートでの200Gネットワークのサポートと高速インラインデータ暗号化のサポートが含まれており、データ移動を高速化し、デジタルツインのセキュリティを強化する。
第2世代のNVIDIA OVXシステムは、2023年初頭までにInspur、Lenovo、およびSupermicroから入手可能となっている。また、GIGABYTE、H3C、およびQCT からも将来的には提供予定だ。
NVIDIA について
- 1993年の創業以来、アクセラレーテッドコンピューティングのパイオニアとして活動してきた
- 1999年のGPU発明は、PCゲーミング市場の成長に拍車をかけ、コンピュータグラフィックスを再定義し、現在のAI時代の火付け役となっている
- NVIDIAは現在、データセンター規模の製品を提供するフルスタック コンピューティング企業であり、産業のあり方を大きく変えている
- 詳細:https://nvidianews.nvidia.com/

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!