建築メタバースcomony上で、一級建築士試験受験者を対象とした「合格応援!R4年製図試験直前 類似過去問解説メタバースツアー!」が開催
2022.09.27
ラストマイルワークス株式会社が開発・運営する建築メタバースcomony上で、一級建築士試験受験者を対象とした「合格応援!R4年製図試験直前 類似過去問解説メタバースツアー!」が行われた。メタバース会場には抽選で選ばれた20名が参加し、試験直前のポイント総復習や息抜きの時間を過ごした。
「合格応援!R4年製図試験直前 類似過去問解説メタバースツアー!」について
今回開催された「合格応援!R4年製図試験直前 類似過去問解説メタバースツアー!」の特徴は次の通り。
- 図面では気づきにくいポイントなど詳しく観察
Web空間詳細ページに記載の解説を見て学ぶことはもちろん、メタバースならではの体験として実際に空間内に入り、平面図と見比べることで図面では気づきにくいポイントなど詳しく観察することができる。建築士試験合格者の共通点として、課題や図面を見た時に立体が頭でイメージできるという特徴がある。本イベントは、エスキースや作図の学習を行う受験生が、問題文や図面情報の知識をどれだけ立体的にイメージできていたか体験を通して把握するためのサポートを目指した。


- ベテラン講師陣のポイント解説
⼀級建築⼠でありマンガ家のヒヅメ⽒を始め、2,800名以上の一級建築士輩出実績のある「製図試験.com」の ⼭⼝達也⽒、「海⾖研究所」のはかせ⽒が講師として参加。実際の建物見学ツアーさながらに、標準解答例を3Dモデルで再現したメタバース空間内を闊歩しながら、参加者へ重要ポイントの解説が行われた。またチャット機能を活用し、その場で受けた質問に対して講師が回答する、受験生にとって有意義な時間も設けられている。


- イベントアーカイブ動画:https://youtu.be/j3P8gMPvLNA
- 特設ページ:https://comony.net/release/architect-seminar
- 建築士資格学校の関係者/受験指導者向けページ:https://comony.net/release/architectural-studies
ラストマイルワークス株式会社について
- 「多様な世界を活かす新しい仕組みをつくる」をミッションに主に東南アジアと日本の不動産、建築、都市開発業界向けにCG・VR関連サービス、DX支援をおこなう
- 会社名:ラストマイルワークス株式会社
- 代表者:代表取締役 小林 雄
- 所在地:〒104-0033 東京都中央区新川1-25-2 新川STビル2F
- URL:https://lastmile-works.com/jp/

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!