ABALが提供するXR技術を融合し、Web3時代の新たなマーケティングソリューションに関するサービス開発を共同で推進

2022.09.28

  • twitter
  • facebook
  • LINE

株式会社ラバブルマーケティンググループの子会社で、企業のSNSマーケティングを支援する株式会社コムニコは、ABAL®︎システムを運営する株式会社ABALと協業し、コムニコが得意とするSNSマーケティングのノウハウや技術と、ABALが提供するXR技術を融合し、メタバースにおけるマーケティングの実証実験を通じ、Web3時代の新たなマーケティングソリューションに関するサービス開発を共同で推進していくことが決定した。

協業について

今回、株式会社コムニコとABALが協業したことで、SNSプラットフォームとバーチャル空間を組み合わせた、マーケティングソリューションの開発・提供が可能になる。企業とユーザーの新たな接点と体験を創出することで、企業の価値向上を支援するとしている。ソリューション例は次の通り。

  • TwitterなどのSNSアカウントでバーチャル空間にログインをおこなうことで、SNSアカウントとバーチャル空間における行動を紐付け、ユーザーの興味関心を分析する
  • バーチャル空間で買い物ができ、買いたい商品に近づくとSNS上の口コミを閲覧できる
  • 企業のSNSアカウントをフォローしているファンを集め、独自のブランド体験ができるバーチャル空間におけるファンミーティングを開催する
  • バーチャル空間内で記念撮影などを行い、ユーザーのバーチャル空間における体験をSNS上でシェアできる仕組みを提供する
  • WEB開催が主流であったフォトコンテストなどの参加型プロモーションをバーチャル上で実現し、参加作品の閲覧を可能にする(参加権利がインセンティブになる)
  • ライブやスポーツ、芸術鑑賞などをSNS上のつぶやきと連動させ、体験と感想を同時に楽しめるようになる

今後は、双方のクライアントを中心に新たなマーケティングソリューションを提案し、具体的な実証実験を今後半年以内に行うことを当面の目標として活動するとしている。

各社の強み

各社それぞれの強みは次のようになっている。

  • コムニコ
    SNSの黎明期から大手企業を中心に、SNSを活用した企業とユーザーの双方向のコミュニケーションを支援しきた。特定のSNSプラットフォームに限らず、戦略策定からアカウント開設、運用(投稿コンテンツ作成、コメント対応、レポート作成など)、効果検証までワンストップでサービスを提供している。

株式会社ラバブルマーケティンググループ概要

  • 会社名:株式会社ラバブルマーケティンググループ
  • 代表者:代表取締役社長 林 雅之
  • 所在地:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5階 WORKSTYLING内
  • 設立:2014年7月15日
  • 事業内容:
    SNSマーケティング運用支援、SNS運用支援ツールの開発・提供
    SNS検定講座の開発・提供、マーケティング運用支援
    マーケティングオートメーションの導入 等

株式会社コムニコ概要

  • 会社名:株式会社コムニコ
  • 代表者:代表取締役 長谷川 直紀
  • 所在地:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5階 WORKSTYLING内
  • 設立:2008年11月5日
  • 事業内容:
    ソーシャルメディアマーケティング事業
    インフルエンサーマーケティング事業
    サービス開発事業

株式会社ABAL概要

  • 会社名:株式会社ABAL
  • 代表者:代表取締役 尾小山 良哉
  • 所在地:東京都目黒区東山1-17-16
  • 設立:2020年10月
  • 事業内容:XRソリューションの運営、XR空間の開発
AR事例動画:IoT連携3Dワークフローほか全8社

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE