ITエンジニア向けオンラインセミナー「メタバース業界におけるITエンジニアのキャリアと将来性」が10月13日に開催

2022.09.29

  • twitter
  • facebook
  • LINE

ITエンジニアの新しい働き方を提案する株式会社PE-BANKは、2022年10月13日(木)19時より、ITエンジニア向けオンラインセミナー「メタバース業界におけるITエンジニアのキャリアと将来性」を開催する。

開催の背景と目的

ここ数年で「メタバース」という言葉がバズワード化し、様々な業界・企業においてその活用が進む一方、メタバース開発ではどのような技術が必要になってくるのかなど、メタバース業界でITエンジニアが活躍するにあたっては、まだ知られていないことも多い現状だ。そこで、本セミナーでは、クラスター社CTOの田中宏樹氏を講師に迎え、メタバース業界にて、必要とされるITエンジニア像や、メタバースエンジニアのキャリアと将来性、今後のメタバースの展望などを解説してもらう。メタバース業界へ興味のあるITエンジニアにとっておすすめのセミナーだ。

登壇者紹介

本イベントには、クラスター株式会社 執行役員CTOである田中 宏樹(たなか ひろき)氏が登壇する。

  • 京都大学理学部休学中、現クラスタ―CEO加藤氏と共にいくつかのWebサービスやスマホゲームアプリの開発を経験。後に京都大学は中退。
  • 2015年に加藤氏とVR技術を駆使したスタートアップ「クラスター」を起業。2017年、大規模バーチャルイベントを開催することのできるVRプラットフォームclusterを公開。
  • サービスの大規模同期通信システムを独自に開発した。現在はCTOとしてクラスター社のソフトウェア開発全般を管掌している。

オンラインセミナーの詳細

ITエンジニア向けオンラインセミナー「メタバース業界におけるITエンジニアのキャリアと将来性」の詳細は次の通り。

  • 開催日時:2022年10月13日(木)
  • 会場:オンライン開催 ※参加URLはメールでご案内
  • 主催:株式会社PE-BANK
  • 参加費:無料
  • 定員:100名 ※募集人数超過の場合は先着順
  • 参加申込締め切り:10月12日(水)13:00まで
  • 申し込みページ:https://splus.pe-bank.jp/event/20221013/

また、当日のプログラムの内容は次のように予定されている。

  • 18:45〜19:00:受付開始
  • 19:00〜19:05:主催者ご挨拶、本日のテーマ説明
  • 19:05〜19:50:メタバース業界におけるITエンジニアのキャリアと将来性
  • 19:50~20:05:質疑応答
  • 20:05〜20:10:締めのご挨拶
    ※当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性あり

株式会社PE-BANKについて

  • 会社名:株式会社PE-BANK
  • 代表者:代表取締役社長 髙田 幹也
  • 本社所在地:東京都港区高輪2丁目15番8号 グレイスビル泉岳寺前
  • 設立年月日:1989年5月1日(協同組合として)
  • 資本金:3億1,295万円
  • 事業内容:ITフリーランスのブランド化プラットフォーム事業
  • コーポレートサイト:https://pe-bank.co.jp
  • Pe-BANKフリーランス:https://pe-bank.jp  (ITフリーランス向けサービスサイト)
  • Pe-BANKキャリア:https://pe-bank.jp  (IT人材派遣・IT人材紹介専用サービスサイト)
  • サポートプラス:https://pe-bank.jp  (ITエンジニア向けウェビナー・福利厚生サービスサイト)
Forecasting Experience サービス紹介資料

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE