log build、アジア最大規模となる「PropTech & ConTech Startup Conference 2022」でスタートアップピッチを実施

2022.10.12

  • twitter
  • facebook
  • LINE

​湘南の建設会社社⻑(元現場監督)が創業したスタートアップ企業、株式会社log buildは、アジア最大規模の不動産テック&建設テック特化型ピッチカンファレンス「PropTech & ConTech Startup Conference 2022」にて登壇する。PropTechに加えてConTech(建設テック)もテーマに加えて、不動産、建設領域のDXに取り組む企業が一同に集結。

log buildが公募からの20社に選定

log buildは、株式会社デジタルベースキャピタル及びPropTech JAPANによる、PropTech(不動産テック)及びConTech(建設テック)をテーマにしたスタートアップピッチカンファレンス「PropTech & ConTech Startup Conference 2022」にて、公募からの20社に選定され、スタートアップピッチを実施することなった。

log build株式会社について

  • ゼネコン、ハウスメーカー、工務店、リフォーム、リノベーションなど幅広い領域でリモート施工管理を実現するためのサービス「Log System(ログシステム)」を開発する建設テック
  • 湘南の建設会社である(株)ecomoのVR・AI・ロボット事業部として発足し、2020年2月に創業。2021年11月には、プレシリーズAラウンドとなる総額約1億円の資金調達を実施。
  • 代表中堀氏は、建設テックの経営者であり、建築会社の経営者という側面を持ち、自身の現場監督経験を活かしながら業界にとって課題を解決する本当に必要なソリューションを開発。
  • Log Walk(ログウォーク) 、Log Meet(ログミート)などの管理アプリや、Log Kun(ログくん)といった現場管理のアプリを提供している。

​PropTech JAPAN・PropTech Startup Conference 2022とは

PropTech JAPANは、不動産・建設分野のスタートアップエコシステム構築に向けて2017年に活動を開始。現在ではコミュニティメンバーが1,700名を超え、日々盛り上がりが加速している。
PropTech & ConTech Startup Conference 2022は、2019年に開催したPropTech Startup Conference 2019が3年振りに復活したもので、今回より「建設DX」もテーマに加わった。
公募から選出された20社のスタートアップピッチとブース出展、業界を牽引する第一人者総勢15名による3つのパネルセッションプログラムで、一日で最先端のPropTech、ConTechが分かり、つながることができる。

開催概要

PropTech JAPAN・PropTech Startup Conference 2022の開催概要は次の通り。

  • 名称:PropTech & ConTech Startup Conference 2022
  • 日時:2022年10月21日(金)9時05分~18時00分
  • 場所:KABUTO ONE(東京都中央区日本橋兜町)
  • 定員:500名
  • 主催:株式会社デジタルベースキャピタル、PropTech JAPAN
  • 料金:通常チケット10,000円(税込み)
  • 参加対象者
    スタートアップ企業
    ベンチャーキャピタル、投資家
    不動産会社(ディベロッパー、宅建業者、管理会社等)
    建設会社、ハウスメーカ
    金融機関(銀行、信託銀行、保険など)
    不動産、建設DXに興味のある方
  • イベント詳細サイト:https://psc2022.peatix.com/?lang=ja
Forecasting Experience サービス紹介資料

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE