J&J事業創造がメタバースプロジェクト「XANA」と協業開始

2022.10.12

  • twitter
  • facebook
  • LINE

株式会社JTBと株式会社ジェーシービーの合弁会社である株式会社J&J事業創造は、NOBORDER.z FZEが開発を行う、Web3.0時代に対応したメタバースプロジェクト「XANA」と協業する。

協業の背景

「Web3.0」と呼ばれるブロックチェーン技術を活用した新たなWebの概念が注目される今、24年には世界的に約90兆円の市場規模が予測されるメタバースやNFT、ブロックチェーン領域は、通信環境の飛躍的向上、各種デバイスの技術的進化に伴い、次世代の成長産業として活発な議論とともに、グローバルでも多くの企業が事業参入、事業展開を検討実施している。
一方で、長期化したコロナ影響により大きな打撃を受けた日本の観光産業にとって、メタバース上での新たな人流、交流の創出、商圏の拡大に対する期待は高く、リアルの人流回復はもちろんのこと、バーチャル世界との相乗効果が望まれている。

このような背景から、株式会社J&J事業創造は、メタバースプロジェクト「XANA」と協業し、Web3.0時代を見据え、XANA上に所有した土地を活用し観光振興・地域活性化支援を目的とした開発に着手することとなった。

事業内容

  • 『XANA』の仮想土地を所有し、大規模なメタバースイベントの開催が可能なホールや、アートギャラリー、ライブイベントに活用できる多様なスペースを構築。
  • 自治体や観光事業者、企業、教育機関等へのスペースレンタルや、メタバース活用における企画戦略サポートを行うほか、NFTの持つ非代替性・唯一無二性・所有証明などの特徴を生かし、地域貢献をテーマにしたVR空間の構築のみにとどまらず、NFTとの連携による地域課題の解決や新たなソリューション開発も行っていく。

J&J事業創造ではすでに、日本を代表する人気キャラクター「鉄腕アトム」を、日本全国の観光地や観光資源とコラボレーションさせた「ご当地NFTトレーディングカード『Astroboy × Japan NFT』」をNOBORDER.zと共同開発・販売を進めている。
鳥取県とタイアップした『Astroboy × Japan NFT』の第一弾は、世界約90カ国から購入希望が殺到し、世界的に大きな注目を集め、販売分については即日完売となるなど、NFT、およびNFTゲームを活用した新たな観光マーケティング事例を共創し話題となった。

ご当地NFTトレーディングカード『Astroboy × Japan NFT』 ©Tezuka productions.

今後について

今回の協業により、J&J事業創造の観光領域での事業開発ノウハウと、JTBとJCBが持つ、自治体、企業、銀行、スポーツ団体、学校等のネットワークに、NOBORDER.zの保有するグローバルなマーケティングネットワークや、ブロックチェーン、AI、XRテクノロジーが加わることで、新たな事業シナジーが生まれた。今後は、日本各地の魅力を世界に発信することで、地域経済、観光産業に貢献していく方針だ。

J&J事業創造について

  • 株式会社JTBと株式会社ジェーシービー(JCB)が共同出資し設立した合弁の事業開発会社。両社の経営資源を生かした企画開発及び推進等、先鋭的な事業開発に取り組んでいる。
  • 会社名:株式会社J&J事業創造所在地:東京都港区西新橋1-6-21 NBF虎ノ門ビル7階
  • 代表者:鈴木 雅己
  • 企業サイト:https://www.jj-group.jp/
  • 事業内容:「訪日インバウンド領域」「会員サービス領域」「決済サービス領域」「人財サービス領域」の4領域を主要ドメインに、グループ内外のパートナーと連携した事業開発を行う。近年は「地域活性化領域」にも着手。

NOBORDER.z について

  • 「国境のない世界を」というヴィジョンを掲げ、米国ニューヨークとドバイを中心とした世界5カ国に事業を展開する次世代型エンターテイメントテクノロジーカンパニー。ブロックチェーン技術に基づいたメタバース、NFTプラットフォームなどエンターテイメントとテクノロジーを融合させた事業を行う。
  • 会社名:NOBORDER.z FZE(ノーボーダーズ)
  • 所在地:Business Center,  AI Smooch Building, UAQ Free Trade Zone, Umm AI Quwain, UAE.
  • 代表者:Rio Takeshi Kubo (久保武士)
  • 企業サイト:https://www.noborderz.com/
  • 事業内容:ブロックチェーン技術、VR、XR、AI、NFTの開発とサービスの運営

Web3.0メタバース『XANA』について

  • NOBORDER.zが開発する、NFTをベースとしたメタバースのプラットフォーム、およびブロックチェーンによるインフラストラクチャー。ユーザーや企業、IPがメタバースの上で様々な活動を自由に行えるよう様々なプロダクトやサービス、テクノロジーを提供している。イタリアのミラノファッションウィーク、ULTRAMANや鉄腕アトム×地方自治体など、さまざまなコラボレーションを発表する現在世界で最も注目を集めるメタバースプラットフォームの1つ。
  • Web:https://xana.net
  • Twitter:https://twitter.com/XANAMetaverse
  • Discord:https://discord.com/invite/XANA
Forecasting Experience サービス紹介資料

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE