テンアップ、メタバース内での活動をデータ化して企業活動の戦略立案に役立てる「メタバースSFAツール」の提供を開始

2022.10.19

  • twitter
  • facebook
  • LINE

メタバースのツールや空間を提供する株式会社テンアップは、2022年1月より「メタバースお仕事100個挑戦プロジェクト」を実施しており、100業種以上の会社様とメタバース上での営業活動等を実施してきた。実証実験の結果をもとに、メタバース内での活動をデータ化して企業活動の戦略立案に役立てることができるサービスとして「メタバースSFAツール」の提供を開始する。

メタバースSFAツールとは

メタバースSFAツールは、メタバース空間に来た人の商談獲得履歴から商談時の行動履歴及び活動履歴のデータ化及び蓄積を行うことができる。このデータからメタバース空間内でどのような活動を行うと活動効果があるかをデータから発見し、メタバース空間内での活動を科学の観点から修正していくことが可能だ。さらに、各企業の責任者の方はメタバースで活動しているスタッフのデータがリアルタイムで確認することができ、良い行動があればスタッフ全員に共有しPDCAをまわすことができる。

また、現在お使いのSFAツールやCRMツールとの連携、及びデータソースとしてGoogleアナリティクス、GoogleAds、Google Adsence、Google サーチコンソール、Youtube、Facebook、instagram、Twitter、LinkedIn、tictok等のデータソースとの連携可能だ。

不動産賃貸業界での貢献

メタバースSFAツールの特徴は、通常のSFAツールでデータ分析している項目以外にメタバース空間をどのように使っているか、どう空間を使うとお客様に喜んでもらえたかがデータ分析することが可能になる。実証実験で明らかになった事例として不動産賃貸業界がある。お客様に数回の提案ができると契約率が高くなるというCRMのデータがあったにも関わらずリアルな営業の場では、それを実現することができなかった。そこで、メタバース空間の中に1回で契約に至らなかったお客様に対して再度メタバース内での面談の機会をもらい契約率をあげることが可能となった。
また、メタバースSFAツールで全営業マンの行動確認を実施することで、全員がメタバース内で効果の高い活動を行うことができるようになり、組織としての営業成績にも貢献している。

株式会社テンアップ 概要

  • 会社名:株式会社テンアップ
  • 代表者:代表取締役 金谷 建史
  • 所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目2番1号
    横浜ランドマークタワー7階 NANA Lv 007
  • 連絡先:info@10up.co.jp
  • HP:https://www.10up.co.jp/
Forecasting Experience サービス紹介資料

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE