REALITYとFanbeatsが連携し、クラウドファンディングを活用したメタバース構築の提供を開始
2022.10.20
REALITY株式会社は、グリーエンターテインメント株式会社が提供するファンコミュニティ・プラットフォーム「Fanbeats」と連携し、クラウドファンディングを活用したメタバース構築の提供を開始した。

連携の背景
REALITYは、アプリ「REALITY」の「ワールド」機能を法人向けに提供するサービス「REALITY World」を通じて、メタバースを活用したプロモーションやイベント空間を展開している。メタバースに関する様々な問い合せがある中で、資金調達などの課題があり、プロジェクト化まで至らないケースがあった。このような背景を受けREALITYでは、メタバース構築に関わる資金調達の面を後押しすべく、「Fanbeats」が持つクラウドファンディング機能と連携し、各企業の情熱やアイデアをメタバースで実現するためのソリューションとして提供を開始。クラウドファンディング機能以外にもファンコミュニティ形成のサポートなどが可能になる。活用事例は次の通り。
- 地域の活性化や課題解決
- クリエイターの活動強化
- 社会活動や学校活動の発表機会
- 店舗やプロダクトの認知拡大
沖縄・首里の地域活性化に向けたプロジェクトを開始

第1弾として、首里城火災やコロナ禍の影響で訪問者は半分以下となった沖縄・首里の地域活性化に向けて、メタバースを通じて仮想と現実をつなぐプロジェクトを合同会社オトナリが代表企業として運営するDIJI SHURI XRプロジェクトと連携し、実施を行う。
「Fanbeats」とは
- グリーが長年蓄積してきたソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の開発・運営経験と、ゲーム事業を行うグリーグループが有するマーケティングノウハウを駆使して開発された新しいファンコミュニティ・プラットフォーム
- クラウドファンディングだけでなく、月額会員制ファンコミュニティやメールマガジン等、本プラットフォーム上で提供される多彩な機能を通じ、エンターテインメント業界の事業者・クリエイターの活動を強力に支援する
- URL:https://creators.fanbeats.jp/
「REALITY World」とは
- アプリ「REALITY」の「ワールド」機能を法人向けに提供するサービス
- 「メタバースに挑戦して“箱”(3D仮想空間)を作ってみたものの“人”がいなかった」という課題を解決し、プロモーションや、バーチャル支店等の空間開発、バーチャル都市を利用したメタバース広告などを、世界中で累計800万DLを突破した「REALITY」ユーザーに対して展開できる

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!