ブロックチェーンに対する認知度向上や導入促進を目的とした「福岡県ブロックチェーンフォーラム2022」を開催

2022.10.21

  • twitter
  • facebook
  • LINE

11月9日(水)にソラリア西鉄ホテルにおいて、ブロックチェーンに対する認知度向上や導入促進を目的とした「福岡県ブロックチェーンフォーラム2022」が開催される。「NFT、メタバース、Web3で変わる世界」をテーマとしたトークセッションのほか、県内大学生によるブロックチェーン技術ワークショップの成果発表や福岡県発ブロックチェーン関連プロダクトの発表も行われる。

開催の背景

高い安全性を保ちながら、低コストでシステム運用できるデジタル技術「ブロックチェーン」が現在注目されており、様々な分野での活用が期待されている。福岡県では、これまで、産学官による「福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議」を中心にIT産業の振興を図っており、その一環としてブロックチェーン技術の振興および拠点化を推進している。そこで、このたびブロックチェーンに対する認知度向上や導入促進を目的とした「福岡県ブロックチェーンフォーラム2022」を開催することになった。

「福岡県ブロックチェーンフォーラム2022」について

今回で3回目となる本フォーラムでは、「NFT、メタバース、Web3で変わる世界」をテーマとしたトークセッションのほか、県内大学生によるブロックチェーン技術ワークショップの成果発表や福岡県発ブロックチェーン関連プロダクトの発表も行われる。さらに、2014年に東京に設立されたJBA(Japan Blockchain Association)と昨年福岡に設立されたFBA(Fukuoka Blockchain Alliance)、それぞれの取組みと未来へのビジョンについてのトークセッション、そして、福岡発ブロックチェーン関連プロダクトの発表も行われる予定だ。

開催概要

  • 日時:令和4年11月9日(水) 14:00~16:25(13:00開場)
  • 場所:ソラリア西鉄ホテル(福岡市中央区天神2-2-43)
  • 定員:150名
  • 参加費:無料
  • 主催:福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議
  • 共催:飯塚市
  • 協力:FBA(Fukuoka Blockchain Alliance)
  •  申込:福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議HPよりお申し込み
    https://www.digitalfukuoka.jp/events/261
    申込締切:11月6日(日)
  • 問合せ:福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議(福岡県商工部新産業振興課内)
    担当:田中、逆瀬川
    TEL : 092-643-3453 E-mail : info@f-ruby.com

当日のタイムスケジュールは次の通り。

  • 1.開会挨拶(14:00~14:05)
    福岡県知事 服部 誠太郎
  • 2. トークセッションⅠ(14:05~14:45)
    「NFT、メタバース、Web3で変わる世界」
    スピーカー:(一社)日本ブロックチェーン協会 代表理事 加納 裕三 氏 モデレーター:(株)幻冬舎 あたらしい経済 編集長 設楽 悠介 氏
  • 3. ブロックチェーン技術ワークショップ成果発表(14:45~15:10)
    本年度の「ブロックチェーン技術ワークショップ」の一環として開催された「ビジネスプランコンテスト」において、発表内容が特に優秀と認められたチームの学生によるブロックチェーンアプリやビジネスモデルのプレゼンテーション
  • 4. トークセッションⅡ(15:20~16:00)
    「JBA × FBA ~未来へのビジョン~」
    スピーカー:(一社)日本ブロックチェーン協会 代表理事 加納 裕三 氏 (株)chaintope 代表取締役CEO 正田 英樹 氏
    モデレーター:(株)幻冬舎 あたらしい経済 編集長 設楽 悠介 氏
  • 5. 福岡発ブロックチェーン関連プロダクト発表(16:00~16:25)
    (1)(株)ハウインターナショナル 「ブロックチェーンを用いたデータ・アクセス認証の新製品『MOSAR』」
    (2)(株)Nayuta 「Lightning Networkノードを用いたアプリケーションサーバーとサンプルアプリ」
    (3)(同)暗号屋 「IoTデータ流通プラットフォームPTPFプロトコルの実証」
Forecasting Experience サービス紹介資料

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE