LIXIL、仮想空間の中で自由な視点で商品の選定ができる玄関ドア・窓の3Dシミュレーション「TOSTEM Digital Simulation」をオープン

2022.10.28

  • twitter
  • facebook
  • LINE

株式会社LIXILは、脱炭素社会の実現に向け、開口部の断熱リフォーム製品のさらなる普及を推進すべく、スマホやPCで、リアルに近い感覚で、仮想空間の中で自由な視点で商品の選定ができる玄関ドア・窓の3Dシミュレーション「TOSTEM Digital Simulation」をオープンした。

「TOSTEM Digital Simulation」とは

TOSTEM Digital Simulationは、スマートフォンやPCで、玄関ドアや窓の3Dシミュレーションを体験できるサービスだ。リアルに近い感覚で、仮想空間の中で自由な視点で商品を選定可能。
詳細:https://digisim.lixil.co.jp/simulator/
本サービスの利用方法は次の通り。

  • 住宅の外観を選定
    シミュレーションしたい外観を選択。
  • 製品を選定
    希望する製品を選択。(※現時点では、リシェント玄関ドアのみ対応)
  • 仕様を選定
    ドアの開閉や、見たい角度から自由自在に製品を閲覧できる。
  • 選択中の部材一覧を確認
    選択した部材を確認できる。また、オンラインショールームのページにもリンクしているため、気軽に相談が可能。

開設の背景

LIXILでは、玄関ドアや窓など開口部の断熱性能を高めるリフォーム製品を幅広くラインアップし、脱炭素化に向けてさらなる普及を推進している。この活動の基盤構築の一環として、デザインやカラーなど多様化するニーズに迅速に対応し、時間や場所による制約もなく快適に製品を選べるサービスの確立が必要であった。

そこで、自宅にいても、外出先でも、スマホやPCで、リアルに近い質感・感覚で、仮想空間の中で自由な視点で製品の選定ができる玄関ドア・窓の3Dシミュレーション「TOSTEM Digital Simulation」を開設した。開設時点で選択できる製品は、玄関ドアリフォーム「リシェント玄関ドア」(デザイン×カラー×タイプ×ハンドル=2,368通り)。今後もユーザー視点から製品選定におけるニーズを汲み取り、窓まわりリフォーム製品も順次対応していく予定だ。

Forecasting Experience サービス紹介資料

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE