日本初のVRメタバース専門広告代理事業DC ADVirthが2022年11月1日より正式サービスを開始
2022.11.01
「VRメタバース空間に広告を出稿し、掲載したワールドのクリエイターを支援できることができる新タイプの広告サービス」DC ADVirth(ディーシーアドバース)をDotChain(法人設立手続き中)が日本初のVRメタバース専門広告代理事業として2022年11月1日より正式サービスを開始する。
DC ADVirth(ディーシーアドバース)とは

DC ADVirth(ディーシーアドバース)の特徴と詳細は次の通り。
- 日本初のVR・メタバース専門広告代理事業:
VRメタバースへの広報活動を法人や公共団体、個人を問わず引き受ける - 参入障壁の低さ:
メタバースの世界で何かやるという時点で高度な技術や情報が必要であるが、その広告設置自体はすでにDC ADVirthと契約済みで慣れているVRChatのワールド作者自身が行うために、ポスターさえ用意すればあとは全てのことをDC ADVirthが行う。 - VR空間での視覚的特性を考慮したポスターのデザインからも受付:
仮に事前にポスターがない場合に作成から必要になる場合、メタバース世界での「見え方(視覚的なもの)」やユーザからの「見られ方(心情的なもの)」で問題がないポスターを作ることができるプロのデザイナー・ライター・コピーライターへの依頼代行もDC ADVirthが行う。 - ワールドクリエイターには広告費用の半分が山分け
- ワールドクリエイターであればだれでも参加できる:
VRChatのワールド製作者ならアセットの設置だけで誰でもDC ADVirthによる広告掲載に参加でき、広告費用の半分1visitに対して1円の報酬が還元される。それ以外のことはすべてDC ADVirth側が行うためわずらわしさがない。 - 公益法人や福祉事業・VRChatのユーザがVRChat関連で行う営利活動の広告は半額
- VRChat関連で行う非営利な広告は基本永年無料:
内容の審査のために100円の審査料が1件につき必要、審査を通れば以降は基本永年無料で掲載。最低でも掲載頻度はひと月に250visitを保証。 - B2B・B2C・C2C問わず契約や支払いが一元管理で簡単:
VRChat内で商業活動をするにあたり必要なVRChat社との国際間での契約や支払いが不要、広告を出すために複数の個人・企業クリエイターの情報収集ややり取り、契約は支払いなども一切不要。すべてDC ADVirth側が行う。


DC ADVirth:https://www.dotchain.ltd/advirth
サービス登場の背景
WEBや動画配信での広告が当たり前になった現在でも、VRメタバースにはスポンサーを付けた大規模イベントやVR世界を主たる事業とする企業イベントのワールドなど一部の例外を除き広告が掲載されていない。昨年(2021年)11月にMeta社(旧Facebook社)がメタバースの発表をすると世間ではメタバースがバズワードとなり、既存の企業や起業家がそこへの参入などを宣言したり投資家などが今なお現在もそれら「メタバース関連企業」への投資に躍起になっている。だが世間一般では企業にしろ個人にしろ、その世界で何かを行うというにはまだ参入障壁が高い。このような背景もあり、VRメタバースの一つVRChatのワールドに比較的安価でクリエイター支援にもなるDC ADVirthのサービス開始されることになった。
今後について
DotChainでは、DC ADVirthの今後の展開と展望を次のように説明している。
- VRChatのみならず、契約交渉が成立すれば順次他のVRメタバースでの展開を視野に入れている
- ポスター形式のみならず、VR世界での建造物などワールドの構造物そのものへの広告出稿、例えばビル群の広告などを実際の広告として表示したりする
- 動画形式での広告の掲示
- 大きなプラットフォームのみならず、VRを用いた1つの展示空間やイベント、ライブなどでも「広告を入れたい」という要望があれば、広告主の許可さえもらえれば掲載可能に、またスポンサードなどの大型契約の仲介も視野に
- VRChat内のスポーツチームや有力な個人プレイヤー、集団へのスポンサードとアバター衣装などへのロゴや広告の掲載
- クリエイター第一主義を掲げているため。今後もVRでものづくりをする人たちのためになる施策を行う
DotChain(法人設立手続き中)について
- 所在地:香川県丸亀市
- 代表者:岡田憲一郎(おかだけんいちろう) VRChat内:小彁鳥遊まりあ
- URL:https://www.dotchain.ltd/
- 事業内容: 仮想現実に関する企画、運営、販売及び開発 SNSに関する企画、運営、販売及び開発。利便性向上を目的とした各サービス連携のための企画、運営及びその商品の販売 上記に付随する一切の事業

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!