「最新スマートグラスの活用術」をテーマにしたウェビナーが11/10に開催
2022.11.04
株式会社アウトソーシングテクノロジーが主催する【最新スマートグラスの活用術!事例に学ぶ現場改革 〜 最新デバイスはここが違う 〜】をテーマにしたウェビナー(オンラインセミナー)が2022年11月10日に開催される。スマートグラスの活用術について事例やユースケースをもとに解説。
本ウェビナーについて

産業用スマートグラスは、この1年で続々と新機種が発表され過去のイメージが塗り変わりつつある。そんな今こそ、スマートグラスの導入を検討/再検討すべき絶好の機会だ。そこで、【最新スマートグラスの活用術!事例に学ぶ現場改革 〜 最新デバイスはここが違う 〜】をテーマにしたウェビナー(オンラインセミナー)が2022年11月10日に開催されることとなった。
- 対象の方:
・スマートグラスやAR/MRの活用を検討されている方
・現場の業務改革、デジタル化、生産性向上に課題がある方
・熟練技術者の技能継承、人材不足の問題が深刻な方
・現場作業効率化の手段についてお悩みの方 - ご紹介例
・ピッキング業務のデジタル化で効率化を実現(京セラ社)
・デジタル点検簿による多分岐工程のデジタル化(製造業A社)
・IoT機器連携でワークフローを実行(製造業B社)
ほか - お申込みはこちら:https://us06web.zoom.us/webinar/register/4516523347059/WN_lcqkD4h_ThaBkAUJlqonGg
本ウェビナーでは、産業用として人気の高いRealWear社の最新スマートグラスについてその特長や進化のポイントをご紹介するとともに、遠隔支援だけにとどまらない、スマートグラスの活用術について事例やユースケースをもとに解説する。
開催概要
本ウェビナーの開催概要は次の通り。
- 開催日程:2022年11月10日(木)11:00-11:45
- 参加費:無料
- 主催:株式会社アウトソーシングテクノロジー
- アジェンダ
▽セッション01(約35分)
『最新スマートグラスの活用術!事例に学ぶ現場改革〜最新デバイスはここが違う〜』
▽セッション02(約10分)
当日いただいたご質問・よくあるご質問等にお答えします。 - お申込み用URL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/4516523347059/WN_lcqkD4h_ThaBkAUJlqonGg

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!