メタバース型展示会「evort」にて、製造業DXを加速させる6つのテーマで展示会を開催
2022.11.28
オンライン展示会企画・運営専門企業の株式会社エボルトは、メタバース型のオンライン展示会プラットフォーム「evort」にて、6つの展示会から構成している「スマートファクトリー総合展」を開催。開催期間は本日11月24日(木)から2023年2月15日(水)まで。

メタバース型オンライン展示会場「evort」とは
エボルトは「あたらしい技術を世に広めることで、社会の進化を促す」をミッションとして掲げ、オンライン展示会プラットフォームevortを運営。出会うべき人と人、技術と技術を結びつけ、ビジネスに進化を生み出すために「見本市」そのものを進化させていく。
そのために2022年11月24日より、新しいカタチのオンライン展示会「メタバース展示会evort」をリリースした。

メタバース展示会「スマートファクトリー総合展」
メタバース展示会はこれまでエボルトがサービス提供から特に注力している製造業DX・スマートファクトリーの領域からスタートする。
AIを活用した外観検査、AGV・AMRによる搬送自動化、協働ロボットによる省人化、設備の故障を未然に予知するIoTシステムなど、製造業の生産性を高めるソリューションをテーマごとに多数出展。
※出展企業・製品は会期中も随時アップデートされる。

開催概要
- 展示会名:メタバース展示会evort スマートファクトリー総合展
- 期間:2022年11月24日(木)〜2023年2月15日(水)
- 会場:オンライン展示会場evort 外観検査自動化・画像処理技術展 展示会場
- 主催・運営:株式会社エボルト
- 費用:無料(来場にはユーザー登録が必要)
製造業DXを加速させる6つのテーマで展示会を開催
期間中は、製造業DXを加速させる以下6つの展示会を開催。それぞれ会場のURLが異なるが、1つの展示会場から他展示会へ移動することも可能。
- 外観検査自動化・画像処理技術展 https://evort.jp/exhibition/visual-inspection
- 産業用ロボット・協働ロボット展 https://evort.jp/exhibition/industrial-robot
- 生産管理システム・工場見える化展 https://evort.jp/exhibition/production-management
- 現場DX・予知保全・稼働監視展 https://evort.jp/exhibition/operation-monitoring
- IoTプラットフォーム・通信技術展 https://evort.jp/exhibition/iot-platform
- 物流・倉庫・AGV・AMR展 https://evort.jp/exhibition/logistics
株式会社エボルト 概要
- 会社名:株式会社エボルト
- 創業:2019年10月
- 代表者:代表取締役 検見崎 裕
- 本社:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-12-14 渋谷宮田ビル
- URL:https://evort.co.jp/
- 事業内容:オンライン展示会の企画・開発・運営

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!