カラーリンク・ジャパン、生産計画業務の効率化・属人化解消のために製造業向けAI×SaaS生産スケジューラ「最適ワークス」の導入を開始

2022.12.07

  • twitter
  • facebook
  • LINE

国内製造業のDXを支援するスカイディスクは、高分子フィルムを用いた光制御キーデバイスを製造するカラーリンク・ジャパン株式会社の本社工場において、生産計画業務の効率化・属人化解消のために製造業向けAI×SaaS生産スケジューラ「最適ワークス」の導入を開始した。

「最適ワークス」とは

「最適ワークス」は、あらかじめ設定した条件を加味して、AIが生産計画を立案するAI×SaaS 生産スケジューラだ。「いつまでに、何個、どの製品を」というオーダー情報から、AIが設備稼働・人員配置の割付け計画を瞬時に立案する。
独自開発エンジンにより、マスター設定にかかる手間を劇的に改善。製造業各社がスモールスタートできるサービスを実現した。(月額5万円〜)直感的な操作で設定条件の変更や修正ができるため、属人化しやすい計画立案業務の効率化、最適な生産計画による生産性向上を実現する。

  • 製品サイト:https://saiteki.works/
  • 2021年10月 有償パイロット版 提供開始 ※順次
  • 2022年4月 正式版 提供開始

設定変更を簡単にする部分にAI技術を活用

製造業では近年、多品種少量の潮流により生産計画が複雑化している。製造過程では製品ごとに異なる製造条件により、人間の頭では考慮しきれない多くの条件を考慮して生産計画を立案する重要性が増している現状だ。しかし、スカイディスクが製造業従事者350名以上を対象に実施した「生産計画へのツール導入に関するアンケート」によると実に80%以上が「未導入」「検討中」「過去に検討したが諦めた」と回答しており、本分野でのデジタルツール活用が進んでいないことが分かった。

導入が進まない要因のひとつに要件定義の難しさがあるが「最適ワークス」では、設定変更を簡単にする部分にAI技術を活用している。計画担当者がアウトプットを見て初めて気付くような、長年のノウハウ(暗黙知)が製造現場にある前提で開発されており、改善の過程で言語化されたノウハウを追加設定していくことで正確な要件定義に到達。スカイディスクでは、「最適ワークス」で高速でPDCAを回して理想の生産計画立案に辿り着く、スモールスタートでのツール導入を推進している。

導入の背景

カラーリンク・ジャパンは、高分子フィルムを用いた偏光操作技術と量産ノウハウを基に、光制御キーデバイスを製造・販売している。その中でも、本社工場で製造している位相差フィルターや光学部品には、多岐にわたる製品群それぞれに特有の工程や製造条件が存在する。諸条件を満たす生産計画の立案には深い業務理解が必要で、従来、特定の担当者でしか生産計画業務に対応できない状況だった。
また、計画担当者は、表計算ソフト(エクセル)を用いて生産計画を作成しているが、生産管理部門と生産部門とを跨いでの情報共有が難しく、最適な生産計画を検証し改善するための基盤がなかった。こうした背景から、スカイディスクが「最適ワークス」を提案し、2022年10月末より導入の運びとなった。

カラーリンク・ジャパンは「最適ワークス」の活用により、生産計画業務の負荷を軽減しながら、業務標準化により属人化を解消。また、最適な生産活動を実現するため、制約条件を整理して「最適ワークス」に集約することで、生産計画の検証・改善ができる基盤を構築する。

生産計画DXへの取り組み

カラーリンク・ジャパンは独自の偏光技術を持ち、国内外問わず海外との取引が半分以上占めるグローバル企業だ。その独自ノウハウは、VRやARといった先端技術事業のコア技術として注目されており、高度な光学技術は、先端医療分野や、多様なモノづくりにおける設計開発分野での活用が期待されている。

市場規模拡大が期待される中、生産管理と生産の間に挟まれる「生産計画」が担う役割は非常に重要だ。最適な生産計画の立案は、効率的な生産を可能にすることに加え、製品の安定供給、在庫の適正化、余剰人員の抑制など、さまざまな波及効果が期待される。
まずは生産計画立案の属人化リスクを解消しながら、今回の導入によって、制約条件の整理を進め、安定的かつ機能的な計画立案体制の構築と、生産計画に関する改善活動の基盤構築を目指していく。

カラーリンク・ジャパン株式会社 概要

  • 会社名:カラーリンク・ジャパン株式会社
  • 代表者:代表取締役社長 戸田 良彦
  • 設立:2000年4月3日
  • 事業内容:位相差フィルター他精密光学部品の製造、販売
  • 従業員数:112名
  • 会社サイト:https://www.colorlink.co.jp/index.html

株式会社スカイディスク 概要

  • 本社所在地:福岡県福岡市中央区舞鶴2-3-6 赤坂プライムビル4F
  • 代表者:内村 安里(代表取締役社長 兼 CEO)
  • 設立:2013年10月1日
  • 事業内容:AIを活用したDX支援
  • 会社サイト:https://skydisc.jp/
AR事例動画:IoT連携3Dワークフローほか全8社

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE