HIKKY、メタバース事業の参入をサポートする「メタバースナレッジプログラム」の提供を開始

2022.12.12

  • twitter
  • facebook
  • LINE

株式会社HIKKYは、世界中から100万人以上が来場する世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット(通称:Vket)」の主催を始め、独自のメタバース開発エンジン「Vket Cloud」を提供しており、これまで数百社以上の企業へメタバース事業やイベントへの参入サポートをしてきた。今回、それらの実績を基にメタバース事業への参入をサポートする体系的なカリキュラムを備えたコンサルティングメニュー「メタバースナレッジプログラム」の提供を開始。

「メタバースナレッジプログラム」提供の背景

現在「メタバース」という言葉が広まり、多くの企業がメタバース市場への参入に興味を持っているが、いまだ「メタバース」の定義は不明確であり、「導入の目的」「人材の育成」「事業計画」という要所において、どのように検討をし具体的に進めていけば良いかノウハウがなく、参入への課題を抱えている企業が多くある。
HIKKYでは、すでに多数の実績や事例を持つ業界のリーディングカンパニーとして、メタバース領域への参入を目指す企業に「メタバースナレッジプログラム」を通じてノウハウを提供し、業界全体の活性化へつなげていきたいと考えている。

HIKKYの実績

「メタバースナレッジプログラム」について

「メタバースナレッジプログラム」のカリキュラムは、3か月を予定している。講義形式だけでなく、ワークショップを取り入れた実践的なカリキュラムだ。まずはメタバースについての基本的な知識を身につけ、ユーザーのインサイトを把握し、「企業のサービス×メタバース」を導き出しビジネスモデルの構築までサポートを行う。
また、HIKKYにて要望に応じたメタバースの制作を請け負うこともできる。具体化させた事業の制作・開発をそのまま依頼することも可能だ。

  • 期間 :3ヶ月
  • 講義数 :8回(1ヶ月目:4回/月、2~3ヶ月目:2回/月)
  • 受講定員:10名
    ※受講者が追加される場合は、別途費用が必要。
    ※10名未満であっても基本料金は変更なし
  • 問い合わせURL:https://www.hikky.co.jp/contact

株式会社HIKKYについて

  • 誰もが自由に創り、アクセスできるオープンなメタバースを実現するVR法人
  • 業界を牽引する注目のクリエイターをメンバーとし、「Vket Cloud」をはじめとする独自性の高いメタバースソリューションの提供、メタバースイベントの企画運用、VR/AR領域への事業参入をサポートするコンサルティングサービスを主業とする
  • バーチャル世界の生活圏・経済圏・文化圏を発展させ、クリエイティビティを持つすべての人がより自由に、ゆたかに生きられる社会を目指す
  • HIKKYが主催する世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット」は、2021年にギネス世界記録™を取得。その他、国際的なVR表彰式「VR AWARDS」のマーケティング部門で最優秀賞、日本の「XR CREATIVE AWARD 2020」で最優秀賞を受賞した

HIKKY主催のバーチャルマーケット2022 Winter開催中

AR事例動画:人材不足と技術継承の問題を解決

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE