2023年6月開催「コンテンツ東京」「XR総合展」「メタバース総合展」、出展申込殺到のため会場拡大を決定
2022.12.14
RX Japan株式会社は2023年6月28日(水)~30日(金)の3日間、東京ビッグサイトで「コンテンツ東京」「XR総合展」「メタバース総合展」を開催する。

2023年6月開催展において開催会場を急遽拡大
当初、開催会場は【東京ビッグサイト 東展示棟(東ホール)1-3ホール】となっていたが
出展企業様多数により、急遽規模を拡大、【東新展示棟(東ホール)8ホール】も追加して開催することとなった。

- コンテンツ東京出展社資料についての問い合わせ:https://entry.reedexpo.co.jp/expo/CTK/?lg=jp&tp=ex&ec=CTK&em=pr_prtimes221212
- XR総合展 出展検討資料についての問い合わせ:https://entry.reedexpo.co.jp/expo/XR/?lg=jp&tp=ex&ec=XR&em=pr_prtimes221212
- メタバース総合展 出展検討資料についての問い合わせ:https://entry.reedexpo.co.jp/expo/META/?lg=jp&tp=ex&ec=META&em=pr_prtimes221212
- 取材希望の方:mailto:chieko.shimura@rxglobal.com
コンテンツ東京とは
コンテンツ東京では、コンテンツ制作、映像・CG制作・広告デザイン・ブランディング、権利、IT・最先端デジタルテクノロジーなどが出展。メディア、エンターテイメントや企業の宣伝・マーケティング部門の方々が来場し、活発な商談が行われることで、新しい形のコンテンツやビジネスが生まれる場となる。

- 構成展
・ライセンシングジャパン<キャラクター&ブランド活用展>
:キャラクターなどのライセンサーが出展
・クリエイターEXPO
:イラストレーター・デザイナー・写真家・作家など、個人のクリエイターが出展
・映像・CG制作展
:映像制作会社、CG制作会社、Vtuberプロダクションなどが出展
・先端デジタルテクノロジー展
:先端ディスプレイ技術・モーションキャプチャ、高臨場感音響等、最先端技術が出展
・広告クリエイティブ・マーケティングEXPO
:ブランディング企画・広告制作会社などが出展
XR総合展について
生活や社会を革新していく技術として昨今注目が集まるXR技術(VR・AR・MR技術の総称)、そのXRに特化した専門展が「XR総合展」だ。製造・建設・不動産・医療・エンタメなど幅広い業界で活用できるXR製品・サービスが一堂に出展する。

メタバース総合展について
世界的に市場が拡大している「メタバース」に関する展示会を夏に初開催。バーチャルプラットフォーム、3DCG、アバター、VTuberなど、メタバースを活用・実現するサービスが一堂に出展する。メタバース技術を活用したい企業の販促・マーケティング・経営、小売、メディア・エンターテインメント企業、製造・建築、自治体等、幅広い業界の方が来場。

開催概要
- コンテンツ東京2023
・第13回 ライセンシングジャパン<キャラクター&ブランド活用展>
・第12回 クリエイターEXPO
・第11回 映像・CG制作
・第9回 先端デジタルテクノロジー展
・第9回 広告クリエイティブ・マーケティングEXPO - 第3回 XR総合展【夏】
- 第1回 メタバース総合展【夏】
- 会期:2023年6月28日(水)~30日(金)
- 会場:東京ビッグサイト 東1-3、8ホール
- 主催:RX Japan株式会社

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!