メタバースプラットフォーム「超建築メタバース」の活用方法を解説する、すぐに使えるメタバース活用セミナーが12/19(月)から全5回開催
2022.12.19
株式会社クリーク・アンド・リバー社は12月19日(月)から2023年1月19日(木)の期間で、一級建築士が実際の建築データを基に設計開発したメタバースプラットフォーム「超建築メタバース」の活用方法を解説するオンラインセミナーを、計5回にわたって開催する。12月上旬まで開催した同セミナーが好評を博し、この度の追加開催となった。
すぐに使えるメタバース活用セミナーについて

今回のセミナーでは、展示場として 出会う楽しさとコミュニケ―ションを大切にした「ランドスケープモデル」と、商品を展示するショールームとして活用できる「ミュージアムモデル」の2つのモデルを紹介。さらに、本格的なメタバース展示場にカスタマイズすることが可能な点や、イベント用に1週間からレンタルできるという、「すぐ使えるメタバース」ならではの手軽さについても解説する。興味を持った方には、メタバース空間内を体験しながら、別途個別相談も受け付けている。
2022年12月~2023年1月開催概要
すぐに使えるメタバース活用セミナー 2022年12月~2023年1月の開催概要は次の通り。
- 日時:
2022年
12月19日(月)16:00~17:20
12月22日(木)11:00~12:20
2023年
1月12日(木)11:00~12:20
1月16日(月)16:00~17:20
1月19日(木)11:00~12:20
※各回80分。すべて同内容となる。 - 会場:
Zoomによるオンライン開催
※申し込み者に参加アドレスが送られる - 対象:
・工務店、ハウスメーカーなど建築業界関連の方
・メタバース活用したビジネスを検討中の方
・XR(VR/AR/MR)ビジネスに従事している方 - 参加費:無料
- 主催:株式会社クリーク・アンド・リバー社 建築グループ プロデュースディビジョン
- 詳細・申し込み:
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=lird-letdqj-c5bc75488abda8f7e0fe97edf018da5c
※オンラインセミナー以外にも、個別の打ち合わせを受け付け中
クリーク・アンド・リバー社について
- 映像・ゲーム・Web・広告/出版・作家、コンピュータサイエンス・医療・IT・会計・法曹・建築・ファッション・食・CXO・舞台芸術・ライフサイエンス、アスリート、アグリカルチャーの18分野のプロフェッショナル・エージェンシー
- 「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに掲げ、ライツマネジメント(知的財産の企画開発・流通)、プロデュース(開発・請負)、エージェンシー(派遣・紹介)の3つの事業を各分野で展開している
- Webサイト:https://www.cri.co.jp/
- 公式サイト・SNS一覧:https://www.cri.co.jp/website-sns/

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!