双日とインフィニットループがAuto VR社を設立。自動車業界の課題解決を目的とした業務支援システム「Auto VR」を提供開始

2022.12.23

  • twitter
  • facebook
  • LINE

双日株式会社と株式会社インフィニットループがAuto VR (オートブイアール)株式会社を設立した。自動車業界が抱える重要課題の解決を目的に業務支援システム「Auto VR」を開発し、「Auto VR」をベースに最適なシステム提案を開始する。

「Auto VR」共同開発の背景

現在および近い将来の自動車業界において、次のような重要課題が挙げられている。

  • 店舗網の再編・最適化
  • 新たな顧客接点の創出
  • 人手不足に伴う業務効率化や人材育成強化
  • EV普及に伴う販売・整備技術の高度化への対応
  • 顧客データ・商談データを有効活用した顧客体験の向上および提案力の強化
  • V2Hなど従来型のディーラー事業に止まらない新規事業や周辺サービスの開発

これらの課題解決を目的として、双日とインフィニットループは、2020年9月に自動車業界のDX推進を目的とする業務提携を締結し、インフィニットループのシステム開発力と、双日が培ってきた自動車ディーラー事業の知見やネットワークを活かし、業務支援システム「Auto VR」を共同開発した。

「Auto VR」について

「Auto VR」は、以下4つの機能を有し、自動車業界各々の状況に合わせた最適なシステムを提案する。

  • ブランドやモデルの紹介動画や画像による多様な顧客体験の提供や、紙カタログ削減によるコスト低減
  • 3Dコンフィギュレーターによりオプション実装のイメージを消費者に視覚的に分かりやすく伝え、オプション購入率を向上
  • シナリオコンテンツ自動再生による提案内容の最適化、納車説明などの業務負担軽減
  • リモート接客による固定費を抑えた機動的な出店や、新たな顧客接点の創出

Auto VR社は今後も「Auto VR」を、より自動車業界の重要課題を幅広く解決できるシステムにすべく、機能の拡充や改善に努めていく方針だ。

Auto VR 活用イメージ(例):自動車販売業務における商談での活用
Auto VR の主な現行機能と提供価値

Auto VR株式会社 概要

  • 会社名:Auto VR株式会社
  • 出資比率:双日50%、インフィニットループ50%
  • 設立年:2022年8月
  • 事業内容:自動車業界向け業務支援システムの開発提供など
  • 代表者:代表取締役社長 吉田博紀
  • 公式サイト:https://autovr.co.jp/

インフィニットループ株式会社 概要

  • 会社名:株式会社インフィニットループ
  • 設立年:2007年
  • 事業内容:VR/AR開発、ゲーム開発、Webサービス開発、スマートフォン向けアプリケーション開発、Linuxサーバ構築・サーバ保守、パフォーマンスチューニング
  • 代表者:代表取締役 松井健太郎
  • 公式サイト:https://www.infiniteloop.co.jp/

双日株式会社 概要

  • 会社名:双日株式会社
  • 設立年:2003年
  • 事業内容:自動車、航空産業・交通プロジェクト、インフラ・ヘルスケア、金属・資源・リサイクル、化学、生活産業・アグリビジネス、リテール・コンシューマーサービスの7つの本部体制で、グローバルでの多様な製品の製造・販売や輸出入、サービスの提供、各種事業投資など
  • 代表者:代表取締役社長CEO 藤本昌義
  • 公式サイト:https://www.sojitz.com/jp/
AR事例動画:人材不足と技術継承の問題を解決

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE