朝日新聞ポッドキャストの公開イベントが2023年1月20日(金)にoViceで開催

2023.01.10

  • twitter
  • facebook
  • LINE

oVice株式会社が開発・提供する2次元のバーチャル空間「oVice(オヴィス)」を利用して、朝日新聞社が主催する朝日新聞ポッドキャスト(朝ポキ)の公開イベントが2023年1月20日(金)に開催される。本イベントでは、朝日新聞サンフランシスコ支局長の五十嵐大介氏が、ラスベガスで開催されるCES(技術見本市)の内容を踏まえ、その最前線を報告するとともに、oVice株式会社代表取締役CEOのジョン・セーヒョン氏も参加し、メタバースに関して2023年に起きそうな変化や可能性を探る。

イベント詳細

PwC米国が5,000人以上の消費者ならびに1,000人以上のビジネスリーダーに行った「米国企業・消費者メタバース調査 2022」(調査機関:2022年4月~5月)によると、メタバースのビジネスでの利活用に67%が「積極的に取り組んでいる」と回答している。また、メタバースがいつ通常のビジネスの一部になると予想しているかについては、80%以上が今後3年以内と予想しており、ビジネスにおけるメタバース活用に注目が集まっている現状だ。
本イベントでは、メタバースについての世界的な潮流について、シリコンバレーで取材をしている五十嵐大介氏と、さまざまな場面で活用されている2次元のメタバースで「oVice」を開発・提供しているジョン・セーヒョン氏の議論を直接聞けることに加え、個別質問タイムで登壇者に直接質問をすることが可能。また、会場内では過去のポッドキャストのアーカイブ放送も聞くことができる。

イベント概要

  • タイトル:「朝ポキ in oVice ver1.0 メタバースを話そう」
  • 開催日時:2023年1月20日(金)13:00~15:00
  • 開催場所:バーチャル空間「oVice」 ※URLはお申し込み後に送付。
  • 詳細スケジュール:13:00~14:30 トークセッション「メタバースを話そう」
    五十嵐大介 朝日新聞サンフランシスコ支局長
    ジョン・セーヒョン oVice代表取締役CEO
    神田大介 朝日新聞ポッドキャスト チーフパーソナリティ
  • 14:30~15:00 個別質問タイム
    五十嵐大介、ジョン・セーヒョン、神田大介、朝日新聞ポッドキャスト音声チームと交流
  • 参加費:無料 ※朝日IDへの登録(無料)が必要。
  • 定員:先着200名
  • 申し込み期限:イベント開催当日の12:59まで ※定員に達した場合は事前に申し込みを締め切り
  • 申し込み方法:専用ページ(https://que.digital.asahi.com/question/11010051)に必要事項を記入

朝日新聞ポッドキャストについて

朝日新聞ポッドキャストは、現在8番組ある朝日新聞社の音声報道ブランドだ。多様な話題を取材した記者本人がMCと話し続け、開始2年半で累計4300万再生を突破した。
URL:https://www.asahi.com/special/podcasts/

oViceについて

oViceはウェブ上で自分のアバターを自由に動かし、相手のアバターに近づけることで簡単に話しかけられる2次元のバーチャル空間だ。2020年8月のサービス開始以降、テレワークにおけるバーチャルオフィスやオンラインイベント、オープンキャンパスなど、さまざまな場面での活用が進み、2022年10月時点で発行スペース数は3万5000件を突破した。

oVice株式会社 概要

  • 社名:oVice株式会社
  • 所在地:石川県七尾市本府中町エ113 B
  • 代表者:代表取締役CEO ジョン・セーヒョン
  • 設立:2020年2月
  • URL:https://ovice.biz/3GGiQaX
  • 事業内容:バーチャルオフィス、オンラインイベントで使えるバーチャル空間の開発・提供
  • 無料トライアル:https://ovice.biz/3vFicUY
AR事例動画:IoT連携3Dワークフローほか全8社

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE