無料ウェビナー『B2B製造業が今行うべき海外ビジネス拡大戦略 ~専門分野とセキュリティに強いAI自動翻訳T-4OO活用法~』が1月31日(火)に開催
2023.01.16
高精度AI自動翻訳の開発・運営を行う株式会社ロゼッタは、無料ウェビナー『B2B製造業が今行うべき海外ビジネス拡大戦略 ~専門分野とセキュリティに強いAI自動翻訳T-4OO活用法~』を2023年1月31日(火)に開催される。

ウェビナー詳細
日本のB2B製造業には確かな技術力とクオリティがある。しかし日本で認められた企業が海外展開してそのまま成功するか、というとそう簡単な問題ではない。海外展開の第一歩として、現地の市場ニーズ、環境、文化を把握し製品やHPを現地向けにローカライズ化していく必要がある。
本ウェビナーでは、B2B製造業の海外展開の課題を元に実際に成功を遂げた事例を紹介しながらAIによる自動翻訳ソリューションを解説。
以下のような方におすすめのセミナーとなっている。
- 新しい市場開拓のリサーチのため多量の外国語文献に当たっている方
- B2B向け製造メーカーにお勤めで海外事業を担当されている方
- 製品販売後もメンテナンスや関連プロジェクトで顧客との関係が長期に継続する方
- 売るだけでなく、製品を売った後もビジネスが継続する新しい事業モデルを検討中の方
- 翻訳業務が多忙で本来集中すべきコア業務になかなか手がつけられない方
- マニュアル/パンフレットの多言語化を可能な限り内製化しコストを下げたいとお考えの方
開催概要
- 【開催日時】:2023年1月31日(火) 14:00~14:40
- 【開催方法】:Zoomにて開催。
- 【申し込み方法】
https://www.rozetta.jp/webinar/?webiner=230131-14
上記URLより申し込み
※登録完了後、参加URLを記載したメールが送られる。 - 【参加費】:無料
- 【注意点】
・複数名での参加の場合でも、一人ずつ参加申し込みすること。
・同業他社、個人の方の参加はできない場合あり。
株式会社ロゼッタについて
- 「我が国を言語的ハンディキャップの呪縛から解放する」という企業ミッションの下、AI 自動翻訳の開発・運営を行っている。
- ロゼッタの自動翻訳は国内外5000以上の企業・団体で導入されており、医薬、製薬、ライフサイエンス、バイオベンチャー、省庁、国立研究所、大学、病院、化学、環境、エネルギー、石油、食品、飲料、農林水産、土木・建設、法務、法律事務所、特許事務所、金融、IT、通信、半導体、産業機械、電気機器、精密機器などなど様々な分野で活用されている。
- URL:https://www.rozetta.jp/

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!