T Project、製造現場DX実現プラットフォーム「TULIP」を体感できるTULIPエクスペリエンスセンタを名古屋に開所

2023.03.02

  • twitter
  • facebook
  • LINE

製造現場の業務支援・改善プラットフォーム「TULIP」を販売する株式会社T Projectは、TULIPを実際に操作、体感できる「TULIPエクスペリエンスセンタ名古屋」をDMG森精機セールスアンドサービス株式会社の本社に開所した。

TULIPエクスペリエンスセンタ名古屋について

TULIPエクスペリエンスセンタ(TEC)は、東京都江東区のT Projectオフィス併設の「TEC東京」が2022年8月に開所しており、TULIPエクスペリエンスセンタ名古屋が国内2番目となる。TEC名古屋のあるDMG森精機セールスアンドサービス株式会社、本社は名古屋駅至近で、中部・関西圏の企業・パートナーにとってアクセスしやすい立地だ。TEC名古屋ではTULIPを導入したワークベンチを2台設置しており、最新技術を用いたデバイス連携を体験できるデモや、活用動画の視聴を行える。

TEC名古屋ワークベンチ

なお、TECについては今後東海地域・北陸地域での開所を予定している。

  • TEC名古屋 所在地
    〒450-0002 名古屋市中村区名駅2丁目35番16号 DMG森精機セールスアンドサービス株式会社 本社
    ※来場前要予約(T Project Webサイト、営業担当宛)
    https://tprj.co.jp/tec/

TULIPとは

TULIPは、デジタル化で現場の課題解決に貢献する基盤を提供する。

  1. 業務用途に最適化した現場主導の製造支援アプリケーションで生産性を向上
  2. 人的ミス抑止と作業データの自動収集で良好なSDCAサイクルを実現
  3. 基幹システム・各種機器とのデータ連携で経営課題解決にも貢献
製造現場DX実現プラットフォームとしての「TULIP」
  • 導入業種:製造業全般、医薬品製造業、食品加工業、物流業、建設業、小売業など
  • 販売価格: 1 ライセンス 年間 360,000 円(税抜)

株式会社T Project 概要

  • 事業内容:製造業向けプラットフォームサービスの提供
  • 設立:2020年9月1日
  • 本社所在地:東京都江東区枝川 3 丁目 1 番 4 号 DMG MORI 東京デジタルイノベーションセンタ
  • 代表者:荒谷 茂伸
  • 資本金: 10百万円
  • Webサイト:https://tprj.co.jp/
    ※TULIPは、2014年創業、MIT Media Labからエンジニアが独立し設立した米Tulip Interfaces社が開発。
Forecasting Experience サービス紹介資料

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE