スマートスケープとT Projectが業務提携、製造現場プラットフォーム「TULIP」の販売を開始
2023.03.08
先進技術を活用したシステムインテグレーション事業を展開するスマートスケープ株式会社は、製造現場の業務支援・改善プラットフォーム「TULIP」を販売する株式会社T Projectと業務提携を行い、スマートスケープが販売代理店として「TULIP」の販売を開始した。
業務提携の背景
スマートスケープは、3D データ技術を活用し、製造業の業務支援を行う多彩なソフトウエアを開発、提供している。製造現場のあらゆる課題をデジタル化により解決するプラットフォーム「TULIP」の販売代理店契約を締結し、自社ソフトウェアと合わせて提供することにより、より多くの企業の業務改善、業務効率化の実現を支援していく。
また、TULIPが収集する作業データおよびIoT機器データを使用し、デジタルツイン環境での組み立て作業のタスクシミュレーション事業の展開を進めていく。
「TULIP」とは
多くの製造現場では、作業者による品質のバラつきや作業ミスの抑止、新任担当者への教育時間確保、生産データの収集・モニタリングといった、生産性向上への課題がある。「TULIP」は、これらの解決をデジタル化により支援する製造業DX実現プラットフォームだ。

「TULIP」の活用にはプログラミングの専門知識は不要。作業手順書や品質管理、機器モニタリングなど多様な機能を持つアプリケーションを、現場担当者自身が簡単に作成できる。紙の作業手順書や品質チェックシートのデジタル化、生産データの見える化、工程改善などが可能となり、製品仕様や工程の変化にも柔軟に対応可能。さらに、製造現場では計測機器や既存システムなどとも連携でき、現場主体の工程改善やデジタル化に取り組む方に最適な製品だ。
- URL:https://tprj.co.jp/service/
- 問い合わせ先:スマートスケープ株式会社 デジタライゼーション事業部 ビジネス開発部
- E-mail: p-sales@smart-group.co.jp
T Project 概要
- 社名 :株式会社T Project
- 代表者 :荒谷 茂伸
- 設立 :2020年9月1日
- 所在地 :東京都江東区枝川3丁目1番4号 DMG MORI 東京デジタルイノベーションセンタ
- 資本金 :1,000万円
- 事業内容:製造業向けプラットフォームサービスの提供
- URL:https://tprj.co.jp/
※TULIPは、2014年創業、MIT Media Labからエンジニアが独立し設立した米Tulip Interfaces社が開発
スマートスケープ 概要
- 代表取締役:吉田 隆
- 設立 :2003年2月18日
- 所在地 :東京都港区港南1-8-40 A-PLACE品川8F
- 従業員数 :12020名
- 資本金 :3,500万円
- 事業内容 :情報通信関連技術の研究開発、受託開発、販売ならびに情報通信関連技術を用いたコンサルタント業務
- 関連企業 :スマートエンジニア株式会社、スマートインプリメント株式会社、スマートホールディングス株式会社
- URL:https://www.smartscape.co.jp/

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!