キヤノンITソリューションズ、「ぐんまDigital Land」に出展し製造業のDX推進をサポートするxRソリューションを紹介

2023.03.15

  • twitter
  • facebook
  • LINE

キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社は、2023年3月21日(火・祝)と22日(水)の2日間、「ぐんまDigital Land」に出展し、製造業のDX推進をサポートするキヤノンITSならではのxRソリューションを紹介する。

「MREAL」が体験できるデモを実施

キヤノンITSは、経験豊富なスタッフが顧客の3Dデータ活用によるDXを推進するため、企画・コンサルティングから機器の選定・導入にいたるまで、ワンストップで支援している。また、VR /AR /MR の各方式を体験可能なスタジオを有し、実現したいことに応じた最適な選択ができるよう提案を行っている。

中でも、キヤノン製MRシステム「MREAL」は製造業を中心とした多くの導入実績があり、本展示会では、「MREAL」を体験できるデモを実施。3Dデータの活用を検討中の方に、xRソリューションがどのようなシーンでどういった効果があるかを紹介し、また導入を検討している方の相談も受け付ける。

「MREAL」での作業性検証の利用例
キヤノンMRシステム「MREAL X1」

出展内容

<キヤノンMRシステム「MREAL」>
キヤノンの「MREAL」シリーズでは、ビデオシースルー方式により、現実世界とCG映像を違和感なく融合し、あたかも目の前の現実に3D CGが存在しているかのような臨場感を提供。「MREAL」の精密な描写力と優れたポータビリティーにより、立体イメージによる直感的なコミュニケーションを可能とし、時間や空間、想像力による制約を解消することで、様々な業界の商談や作業検証などで活用ができる。
製品仕様の詳細:https://www.canon-its.co.jp/solution/mr/

「MREAL」は、製造業の多様な課題を解決するソリューションだ。現場のコミュニケーションを革新するツールとして、次のようなさまざまなシーンで活用できる。

作業性の検討
レイアウトの検討
トレーニング

ぐんまDigital Landについて

ぐんまDigital Landは、「デジタル」をテーマに、最先端のテクノロジーやユニークな製品・サービスを一堂に集めた未来創造型の展示・体験イベントだ。

  • 日時:2023年3月21日(火・祝)10:00~16:30 、3月22日(水)10:00~16:00
  • 会場:Gメッセ群馬(高崎市岩押町12番24号)展示ホール
    ※キヤノンITSブースは、先端テクノロジーゾーン ブースNo.13
  • 主催:群馬県/ぐんまDigital Land開催実行委員会
  • 展示会HP:https://gunma-digital-land.com/

Forecasting Experience サービス紹介資料

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE