Psychic VR Labが「メタバース活用EXPO」でパッケージ商品を披露
2023.03.27
リアルメタバースプラットフォーム「STYLY」を提供する株式会社Psychic VR Labは、2023/4/5~4/7に東京ビッグサイトで開催される日本最大級のIT展示会「第32回Japan IT Week 春 メタバース活用EXPO」において、今後展開予定のパッケージ商品を展示する。
出展内容

今回の展示会では、都市をXR広告化する「全国都市ジャックプロモーション」および「ARを作って体験できる」までを紙一枚で可能にする「ARできるくんシリーズ」について紹介する予定だ。
あらゆる実空間と連動したXRコンテンツを制作・配信してきたSTYLYがパッケージ商品を展開することで、各自治体や企業におけるXR活用のハードルを下げる狙いがある。
- 全国都市ジャックプロモーション
「全国都市ジャックプロモーション」は、STYLYが展開する国内7都市のXRテンプレートを活用し、街を丸ごと広告塔にするパッケージだ。東京(渋谷)、北海道(札幌)、名古屋、京都、大阪、福岡、新潟で同時にコンテンツの配信をし、現実世界の都市に重なるデジタル空間をジャックすることで、今までにないユーザー体験を提供。
また、XR広告を配信するだけでなく、配信の様子が分かるプロモーション動画も作成し、広告運用にてユーザーにリーチするのをサポートする。

- ARできるくんシリーズ
「ARできるくんシリーズ」とは、スマートフォンを用いてデジタルとアナログの両方を手軽に楽しむことが出来るクリエイティブなAR体験コンテンツだ。自分の描いた絵を空に投影できる「AR空中らくがき」を始め、ぬり絵や紙ヒコーキなどを用いながら、七夕、ハロウィン、クリスマス等の季節ごとのテーマに合わせたコンテンツや、インタラクティブ性を組み合わせた体験を行うことができる。

第32回Japan IT Week 春メタバース活用EXPOについて
- 日程:2023/4/5(水)~4/7(金)
- 時間:10:00~18:00 ※最終日のみ17:00終了
- 会場:東京ビックサイト東ホール
- 住所:〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11−1
アクセス https://www.japan-it.jp/spring/ja-jp/visit.html#access
ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」から徒歩3分
りんかい線「国際展示場駅」から徒歩7分 - 費用:招待券持参で無料(招待券は事前申込要)
展示会招待券申込み(無料)⇒https://bit.ly/3YDOFYq
招待券を持っていない場合、入場料¥5,000/人 - 主催:RX Japan株式会社
- URL: https://www.japan-it.jp/spring/ja-jp.html

STYLYとは
STYLYは、都市空間と連動したXRコンテンツを制作・配信できるリアルメタバースプラットフォームだ。STYLYには世界中の都市の3Dデータが実装されており、これを活用することで実空間と連動したコンテンツを制作・配信することができる。さらに、STYLYはマルチデバイスに対応しており、スマートフォンでのAR体験をはじめ、AR/MRグラスやWebブラウザ、そしてVRHMDなど多彩なデバイスでコンテンツを体験することが可能。
STYLY Official Site:https://styly.cc/

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!