NTTビズリンク、遠隔からの現場作業支援に利用できる「スマートグラスクラウド」を、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録
2023.03.30
エヌ・ティ・ティ・ビズリンク株式会社は、さまざまな業種・利用シーンにおいて遠隔からの現場作業支援に利用できる「スマートグラスクラウド」を、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録した。
背景
公共工事の建設現場における、「段階確認」、「材料確認」と「立会」を必要とする作業に、遠隔臨場の試行が開始されている。遠隔臨場は、受発注者の作業効率化を図るとともに、契約の適正な履行として施工履歴を管理するために推進されている。
このような遠隔臨場などが実現できる新技術をNETISに登録を行い、公開することで、さらなる新技術の活用促進を行うことが求められている。
- ※:国土交通省新技術情報提供システム「NETIS」
国土交通省が新技術活用のため、新技術に関わる情報の共有および提供を目的として整備したデータベースシステム
新技術情報提供システム(NETIS):https://www.netis.mlit.go.jp/NETIS - ※:遠隔臨場
動画撮影用のカメラ(ウェアラブルカメラ等)と Web 会議システム等を利用して「段階確認」、「材料確認」と「立会」を行うもの
「スマートグラスクラウド」について
NETISに登録された「スマートグラスクラウド」は、公共工事の建設現場において、遠隔臨場をスムーズに実現する映像コミュニケーションシステムだ。同時に複数の現場の遠隔臨場を実現。また、円滑な遠隔臨場に不可欠な通信環境の改善についても、現地調査や5Gネットワークとの組み合わせによる提案を行っている。主な特長は次の通り。
- 公共工事等の現場と事務所やオフィス間の映像・音声の双方向コミュニケーション
- 現場に応じた最適なデバイス、現場支援に特化したインターフェイスとチームマネジメント機能
- 円滑な遠隔臨場に不可欠な通信環境について、5Gネットワークなどを組み合わせたネットワーク構成の提案

登録ソリューション概要
- NETIS番号:KT-220220-A
- 技術名称:スマートグラスクラウド
- 登録日:2023年2月22日
- スマートグラスクラウド(https://www.nttbiz.com/solution/vss/service/smart_glass_cloud//?utm_source=PR&utm_medium=web&utm_campaign=230329NR)

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!