羽田みらい開発、羽田空港から未来を発信するイベント「羽田スマートシティEXPO2022春」を開催
2022.04.11
羽田みらい開発株式会社が開発運営する「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)」は2022年4月22日(金)から24日(日)まで、未来社会の可能性を発信するイベント「羽田スマートシティEXPO2022春」を開催する。
公民連携によりまちづくりを進めている大田区、城南信用金庫、地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター、鹿島建設株式会社、日本空港ビルデング株式会社及び株式会社ANA総合研究所と連携をし、当イベントが開催される。

羽田スマートシティEXPO2022春
「羽田スマートシティEXPO2022春」では、「先端と文化の融合による新たな可能性の発見」をテーマに、AR(拡張現実)、自動運転、NFT(非代替性トークン)、AI、メタバースなどを活用したさまざまな企画が開催される。
スマート技術を身近に体感! -スマートシティ体験-
運搬・警備・コミュニケーションロボット、モビリティ、ARサービス、防災技術などの未来社会を支えるさまざまなスマート技術が体験できる。
- 日程:4月22日(金)11:00~17:00、4月23日(土)・24日(日)10:00~17:00
- 場所:イノベーションコリドー、J2Fロビー、K3Fラウンジ、HICity Square他
- 協力:大田区、東京都立産業技術研究センター、鹿島建設、鹿島建物総合管理、日本空港ビルデング、デンソー、宇都宮大学、SBSロジコム、mile、バイバイワールド、サンオータス他

AR×スポーツの新たな体験 -ARスポーツHADO-
AR技術を活用し、頭にゴーグル、腕にセンサーを装着し、腕の動きによって攻撃や防御をしながら競う、新たなスポーツ体験ができる。
- 日程:4月22日(金)14:00~19:00、23日(土)・24日(日) 10:00~19:00
- 場所:コングレスクエア羽田
- 協力:超人スポーツ協会他

全国の名物大集合で旅気分 -日本一周マルシェ-
さまざまな自治体との連携、飛行機を活用した産直空輸などにより、全国のお土産屋グルメが集合するマルシェ。
- 日程:4月22日(金)11:00~17:00、4月23日(土)・24日(日)10:00~17:00
- 場所:イノベーションコリドー
- 協力:大田区、城南信用金庫、日本空港ビルデング、ANA総合研究所、東京新聞他

AI×NFTアートの世界へ -AIが描くDEEP ART展-
AIが描く作品には固定観念や知覚、身体的な限界を持たないAI独自の魅力を紹介。TikTokフォロワー11万人以上の窪田望氏トークイベントも開催される。
- 日程:4月22日(金)11:00~17:00、4月23日(土)・24日(日)10:00~17:00
- 場所:HICity square café/bar
- 協力:クリエイターズネクスト他

VR・メタバース体験 -キネトスケイプキックウェイ-
簡単にプレゼンを行える・聞ける「キネトスケイプ」、小型VRライドの「キックウェイ」など、VRやメタバースの体験ができる。
- 日程:4月22日(金)11:00~17:00、23日(土)・24日(日)10:00~17:00
- 場所:コングレスクエア羽田
- 協力:ハシラス他

足湯×夜景×音楽のフェス -足湯DJナイトフェス-
空港や飛行機が眺められる足湯スカイデッキの夜を楽しむことができ、特設DJブースで時間帯に合わせて様々な曲をミックス。キッズ向けタイムも。
- 日程:4月22日(金)・23日(土)・24日(日) 15:30~21:00
- 場所:足湯スカイデッキ、イノベーションコリドー
- 主体:SECAI他

【公式サイトURL】https://haneda-innovation-city.com/

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!