XR・景観認識・デジタルツインを活用した施設ガイド『オンリーワンガイド』がwaiwai PLAY LAB(延岡市)で公開スタート
2022.04.13
ASATEC株式会社が、XR・デジタルツイン・空間認識の技術を活用した無人案内サービス『オンリーワンガイド』の提供を開始。株式会社ケーブルメディアワイワイが運営するwaiwai PLAY LABの無人施設ガイドとして、公開された。
またwaiwai PLAY LABの施設の中を、同社が運営する『MetaTown』(ダウンロード無料)のカメラでかざすと、現実の世界と仮想世界と融合した新たな景色を体感することもできる。

体験内容
- 施設ガイド
株式会社ケーブルメディアワイワイの社員である「バーチャルキャスター」の「AliceCryum(アリスクリューム)」による施設案内では、アリスクリュームが施設内を順番に説明。

- LIVE
LIVE会場で見ることができるアリスの歌。

- ミニゲーム
1~16枚の数字を順番にタッチし、何秒でクリアできるかミニゲームも体験できる。

- 屋外でのOPEN記念(期間限定)
株式会社ケーブルメディアワイワイの社員がリアルなアバターになって、街の中で踊っている様子。


オンリーワンガイドとは
- 実在する人物をデジタルツイン化し、リアルなアバターによる無人案内を行うサービス
- 観光地やお城、美術館/博物館等では無人観光ガイドとして、企業ショールームでは無人施設ガイドとしても活用できる
- 空間を認識し、下記動画のようにショールーム内の好きな場所に説明を置くことができる
- ガイドと一緒に画像や動画、3DCGデータを表示できるため、建物の構造を可視化させる等見えないものを見せる説明も可能
MetaTownとは
MetaTownは、ASATECが運営するスマートフォン向けのプラットフォームアプリ。XRやデジタルツイン、GPS、空間認識の技術を組み合わせて、現実の世界に仮想世界を融合させることができる。
ASATEC株式会社は今後の展望について、2023年までにパートナーの企業・団体と共に自治体の地域活性化企画、防災・交通安全企画、製造業・建設業等のDX化など100件の企画を目指し、街のメディア化を促進していくと説明している。
MetaTown公式HP:https://metatown.world/

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!