シンフォニアの小型移動式クレーンVR訓練システムが、「第34回中小企業優秀新技術・新製品賞」において奨励賞を受賞

2022.04.26

  • twitter
  • facebook
  • LINE

xR訓練コンテンツ等の開発・販売を行うシンフォニア株式会社の『小型移動式クレーンVR訓練システム』が、第34回中小企業優秀新技術・新製品賞(りそな中小企業振興財団・日刊工業新聞社共同開催)において、奨励賞を受賞した。同賞の贈賞式は2022年4月22日、千代田区にある経団連会館カンファレンスにて行われた。

「中小企業優秀新技術・新製品賞」について

  • 中小企業優秀新技術・新製品賞の表彰目的
    →中小企業の技術の振興を図り、日本の産業の発展に寄与することを目的に、毎年1回優秀な新技術・新製品の表彰をしている(これまで34回開催している)
  • 各賞について
    →中小企業庁長官賞(一般部門)、中小企業基盤整備機構理事長賞(ソフトウェア部門)、優秀賞、優良賞、奨励賞、副賞(最高100万円を贈呈)
  • 審査ポイント
    →「優秀性」「独創性」「市場性」を中心に行い、「中小企業らしさ」「環境への配慮」「社会的有用性」も考慮される

小型移動式クレーン訓練VRシステムの概要

  • 日本初の小型移動式クレーン専用訓練用VRシステム
  • 小型移動式クレーンの操作環境を忠実に再現し、臨場感のある3DCG表現や、物理シミュレーションによる重力や衝突など、リアルな操縦環境を再現している
  • 小型移動式クレーンの免許取得の際の訓練に最適
    →VRシステムのため、事故や怪我を引き起こす可能性がなく訓練を行うことが可能
    →国内のクレーン教習所及びクレーン事業者において、教習及び社員研修用に利用されている
  • 詳細URL:https://crane-vr.com/

導入事例

埼玉県を拠点に物流や機工業務等を手掛けている株式会社奥井組にて、新人研修の一環として小型移動式クレーンVR訓練システムが使用された。同社の新人研修担当者は「実物のユニックを使用して研修を行うことは出来るが、危ないので誰かがずっとついて見ていなくてはならない。その点VRだと自学自習で一人で訓練が行えるので、非常に効果的だと感じた」と感想を述べた。

研修詳細映像

シンフォニア株式会社 代表取締役 瀬戸豊氏のコメント

シンフォニア株式会社の代表取締役 瀬戸豊氏は、 受賞の際、今後の展望を次のようにコメントした。

「この度は誠にありがとうございました。今回応募させていただきました『小型移動式クレーンVR訓練システム』は、弊社にとって初めての自社製品でしたので、このような評価をいただき感無量です。弊社はこれまでソフトウェア開発会社として実績を重ねてまいりましたが、本システムに関しては、ユーザーにとってのリアリティを追求するあまり、VRと連動するデバイスの製作にまで手を伸ばしました。「ソフトウェア開発」という枠にとらわれず、「XR+IoT」という新しいジャンルを開拓する端緒となる取り組みであったと自負しております。今回いただいた評価を励みに、この新たな分野の可能性をさらに追求してまいりたいと思います。」

Forecasting Experience サービス紹介資料

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE