第4回 建設・測量 生産性向上展、2022年5月25日(水)~27日(金)に幕張メッセで開催

2022.05.09

  • twitter
  • facebook
  • LINE

建機・重機・アタッチメント・建設DX・i-Constructionなど、進化し続ける建設業界・測量業界の最先端の製品・技術・サービスが一堂に集結する日本最大級の展示会「第4回 建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)」が2022年5月25日(水)~27日(金)に幕張メッセで開催される。

本展示会は、前回より約45社・約400小間増え、出展社約330社・展示ブース約1800小間という過去最大規模での開催が予定されている。

目的

  • 業界最新製品の展示や基調講演を通じて、建設業界・測量業界の生産性向上のための提案やマッチングを行う

建設(建築・土木)・測量業界の課題

  1. カーボンニュートラルへの対応(電動化への取り組み)
  2. 人手不足解消に向けた省人化(「i-Construction」への取り組み)
  3. 5Gを活用した建機の遠隔操作

さらに、2024年4月から建設業界にも時間外労働の上限規制が設けられ、業務効率や働き方改革に向けてのスピードアップが以前にも増して重要視されている。

概要

  • 名称:第4回 建設・測量 生産性向上展(CSPI-EXPO2022)
  • 会期:2022年5月25日(水)~27日(金)10:00~17:00(※最終日27日のみ16:00まで)
  • 会場:幕張メッセ 展示ホール2・3・4・5・屋外展示場
  • 入場料:3,000円(税込)招待券保有者および事前来場登録者は無料 ※高校生未満入場不可
  • 主催:建設・測量生産性向上展実行委員会
  • 公式サイト:http://cspi-expo.com/

主な展示内容

  • 最新の建機・重機・高所作業車・工法・ドローン・ソフトウェア
  • 建機・重機・アタッチメント・電動工具・遠隔操縦 など

その他オリジナル製品の発表や、最新ドローン活用法、「i-Construction」や建設業の人手不足解消に向けた省人化のKEYになる展示も数多く予定されている。

主なセミナー内容

  • 国土交通省におけるインフラDX推進の取り組み
  • ドローンによる測量・インフラ点検の課題や今後の可能性
  • 建設現場のデジタルトランスフォーメーションの推進 など

※上記特別セミナーは聴講無料・事前申込制

出展企業例

  • キャタピラー
  • 小松製作所(コマツ)
  • 日立建機
  • コベルコ建機
  • 住友建機
  • クボタ
  • ヤンマー建機
  • 酒井重工業
  • 諸岡
  • ボブキャット
  • トプコン
  • ニコン・トリンブル(サイテックジャパン)
  • ライカジオシステムズ
  • リーグルジャパン
  • FARO
  • TIアサヒ ほか
Forecasting Experience サービス紹介資料

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE