AMATELUSと三菱UFJ信託銀行、自由視点映像及びマルチアングル映像を活用した新たなDXサービス開始に向け業務提携契約を締結

2022.05.02

  • twitter
  • facebook
  • LINE

AMATELUS株式会社と三菱UFJ信託銀行株式会社が、AMATELUSが保有する自由視点映像及びマルチアングル映像関連の特許技術「SwipeVideo(スワイプビデオ)」を活用した新たなサービスの提供を目的とし、業務提携契約の締結を発表した。

背景

AMATELUSと三菱UFJ信託銀行は、ニューノーマル時代に適した映像配信サービスを確立すべく、メーカーや製造業等の市場にDXを迅速に推進し、これまでオフラインがメインだった工場見学や製品発表会などを、視聴者が自由にアングルを選択出来る視聴方法である「自由視点映像及びマルチアングル映像」にて実施出来るサービスの展開を目指すこととなった。

今後の展開

AMATELUSは、三菱UFJ信託銀行が法人顧客に対して行う「SR/IR活動支援(工場見学会や商品説明会など)」において、「SwipeVideo」を活用し、自由視点映像及びマルチアングル映像での工場見学会や商品説明会の配信に向けたサービス展開を行う。
→自由視点映像は、2020東京オリンピック・パラリンピックでも利用され注目を集める最新映像技術で、「自由視点映像を活用したオンライン工場見学や商品説明会の配信サービス」は、世界初の取り組みだ。

SwipeVideoとは

  • AMATELUSが開発・提供する、複数台のカメラ(台数無制限)で撮影された映像(自由視点映像、マルチアングル映像)を、視聴者がスワイプする事でWeb上やアプリ内で自由に視点をスイッチングしながら視聴できる配信システムで、国際特許として取得済みの技術
  • これまで映像処理負荷や配信負荷の高さからブラウザ上での配信や再生は難しいとされてきた自由視点映像を、クラウド配信出来る世界初の独自技術
  • WEBの技術(HTML5)だけで動作するのでアプリが不要なうえ、視聴者がストレスなく任意のタイミングで再生中(スロー中、ズーム中、停止中も可能)の映像を切り替える事を可能にし、画面をスワイプするだけで映像の視点を自由に切り替えて視聴することができる

    詳細URL: https://swipevideo.jp

技術教育分野での活用事例

Forecasting Experience サービス紹介資料

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE