メタバース開発のマンカインドゲームズ、建設テックのネクステラスと共同で第2回XR総合展(東京ビッグサイト)に出展
2022.05.25
株式会社マンカインドゲームズは、2022年6月29日(水)から7月1日(金)まで、東京ビッグサイト(東展示棟)で開催される「第2回XR総合展」に、株式会社ネクステラスと共同で出展する。
【第2回XR総合展で体験できるTerraceARについて】
- iPhoneやiPadで手軽にARを体験することができる建設業特化型ARアプリ
- 現場で作成したオリジナルの3DデータをARコンテンツとして配置することができる
- 建設現場での作業に便利な機能が充実していて、現場での生産性向上ツールとして幅広く活用されている
- 株式会社マンカインドゲームズが技術協力し、パブリッシャーは株式会社ネクステラスが担当

マンカインドゲームズについて
株式会社マンカインドゲームズは、「ゲーミングテクノロジーで新しい世界を拓く」をビジョンに掲げ、Unity/UnrealEngineの使用に特化したアプリ受託開発企業だ。精鋭技術者チームによる「効率を重視した開発」「ゲーム開発技術の非ゲーム分野への活用」を強みとしている。
ネクステラスについて
株式会社ネクステラスは「アイデアと技術革新で未来を照らす」をビジョンに掲げ、建設ICT/建設テック・BIM/CIM・i-Constructionなどに対応する3次元データの作成、サービス・システムの開発、VR/AR/MR対応コンテンツの作成等を行っている。専門分野のパートナーとの連携を大切にし、共創によるイノベーションを生み出す建設テックスタートアップ企業。
XR総合展概要
「メタバース」や「デジタルツイン」など、生活や社会を革新していく技術として注目が集まるXR技術(VR・AR・MR技術の総称)に特化した専門展。製造・建設・不動産・医療・エンタメなど幅広い業界で活用できるXR製品・サービスが一堂に出展する。(XR総合展公式サイトより)
- 会期:2022年6月29日 (水) ~ 7月1日 (金)
- 会場:東京ビッグサイト 東展示場
- 主催:RX Japan株式会社
- 公式HP:https://www.xr-fair.jp/hub/ja-jp.html

Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!