フォトロン、「第2回XR総合展 夏」に出展。オンライン配信ならではの新しい演出として注目を集める「XR演出テクノロジー・サービス」を紹介

2022.06.09

  • twitter
  • facebook
  • LINE

放送/映像関連機器の開発・製造・販売・輸出入を手掛ける株式会社フォトロンは、2022年6月29日(水)~7月1日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される VR・AR・MRなどのXR技術に特化した専門展「第2回XR総合展 夏」に出展する。

同社は、映像の企画から制作、映像編集、配信・流通にいたるまで、グローバルにワンストップで実現する株式会社IMAGICA GROUPのグループ会社である。

「第2回XR総合展 夏」出展製品/サービス

フォトロンブースでは、世界中で急成長を遂げるオンライン配信分野における新たな演出として、音楽ライブ、スポーツ、eスポーツ、新製品発表会、カンファレンスなどで求められるAR/バーチャル演出テクノロジー・サービスを紹介する。

XR演出サービス「Photron × XRサービス」

  • 「Photron × XRサービス」は、放送レベルの高品質なXR演出を高い信頼性と安定性で実現
  • イベント等の配信需要は益々高まっており、新しい表現として"XR演出"が求められている
  • オフラインイベントをオンライン配信に置き換えただけでは伝えきれない「世界観」「伝えたい情報」「登壇者のパフォーマンス」「空間演出」などをXRで実現するために、十分な知識と経験を持つスタッフがXR演出に必要な機材のレンタル、コンテンツ制作、運用オペレーションをワンストップで提供
  • Photron × XRサービス 詳細:https://www.photron-digix.jp/product/photron_x_xr/

リアルタイムグラフィック演出システム「Vizrt」

  • Vizrt(ビズアールティ)は、リアルタイムレンダリングエンジン「Viz Engine」と、シーン・デザインを制作するための「Viz Artist」の2つのソフトウェアを核とした、世界中の放送局で長年の実績を誇るリアルタイムグラフィック演出システム
  • Vizrt 詳細:https://www.photron-digix.jp/product/vizrt/

マーカレスカメラトラッキングシステム「TrackMen VioTrack R」

  • 「TrackMen VioTrack R」は、特別なマーカーを必要としない完全マーカーレスカメラトラッキングシステム
  • カメラに取り付けたセンサーカメラ映像から、高度なパターン認識技術により、自動かつリアルタムに特徴点を解析し、正確にカメラポジション(6DoF)を生成してカメラトラッキングが可能
  • TrackMen VioTrack R 詳細:https://www.photron-digix.jp/product/trackmen_viotrack_r/

「第2回XR総合展 夏」 開催概要 

Forecasting Experience サービス紹介資料

Motto AR メールマガジン登録

最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!

登録はこちら

  • twitter
  • facebook
  • LINE