RX Japan、東京ビッグサイトで「先端デジタル テクノロジー展」を開催。非接触・アイトラッキング・MR・アバターなどの最先端技術を紹介
2022.06.17
RX Japanは、6月29日(水)~7月1日(金)までの3日間、東京ビッグサイトで「先端デジタル テクノロジー展」を開催する。
「先端デジタルテクノロジー展」とは
- 最新のディスプレイ技術やインタラクティブコンテンツ、サウンドテクノロジーなど表現技術の最先端技術が出展する展示会
開催概要
- 会期:2022年6月29日(水)~7月1日(金) 10:00~18:00
- 会場:東京ビッグサイト 東ホール
- 主催:RX Japan株式会社
- 入場には招待券(無料)が必要:https://regist.reedexpo.co.jp/expo/CTK/?lg=jp&tp=inv&ec=CTK&em=pr_prtimes_ct0615
展示品の一例
- 非接触「さわれない押しボタン」:エアリアルインターフェース/コーデンシ (株)
空中に表示された目印に、指先を触れさせることで、非接触で簡単にボタン押しを行うことができる「さわれない押しボタン」。複数台の本ボタンを無線通信でネットワーク化し、ボタン操作情報を管理することも可能。

- タイムマシンMR History ARChive/ネストビジュアル(株)
MRデバイスを使用した「新しい視覚体験」が可能に。「アポロ11号の月面着陸に没入できるMRアプリ」など、歴史上の一場面にワープしたような体験ができる。月面に着陸し、ふわふわと歩いたり星条旗を立てるシーンも同じ空間で間近に見られて、更にその空間を自由に歩き回ることも可能。

- Tobii Pro グラス 3 他/トビー・テクノロジー(株)
人の視線、つまり無意識を見える化することができるアイトラッキングは、作業中の熟練者の技能を抽出し、分析することにより、作業の標準化、評価、教育、モニタリング、自動化を目的として、多くの作業現場で活用されている。

- フレキシブル miniLED ディスプレイ H5512A他/イノラックスジャパン(株)
アクティブマトリックス方式を採用した55インチサイズのフレキシブルタイプのminiLED ディスプレイ。画面表示部分は0.8mmの薄さで、吊り下げ、折り曲げ可能で曲面表示にも対応している。重量は電源アダプターを含めて5kgと軽量で設置や持ち運びが容易に。

- アバター遠隔接客システム「TimeRep」/(株)UsideU
リアルな店舗とウェブの垣根を超えて、ヒトとAIアバターの協働による非対面・非接触・リモート案内を可能にするサービス。フレキシブルに「アバター」「生顔」を切り替えたり、サイネージ前にいる人に声をかけることが可能。 他


Motto AR メールマガジン登録
最新情報やおすすめ記事などを、メールマガジンでお届けします。
ぜひご登録ください!